SSブログ
長く生きてりゃ・・・ ブログトップ
前の20件 | -

雨の日に書いたもの [長く生きてりゃ・・・]

若いころ秋田市の歓楽街「川反」のお座敷で聞いたのですが、

秋田音頭の戯歌にこんなのがありました。


[るんるん]ヤ~トセー コリャ秋田音頭です。 

(ハイ キタカサッサ コイサッサ コイナ)←お囃子

 [るんるん]ジサマと、バサマの色事みたいなバルチック艦隊は

(ア~ソレソレ) 

行くの来るのと 行くの来るのと

掛け声ばかりで とうとう夜が明けた 

[どんっ(衝撃)]ドンドン←太鼓



10号進路予測.jpg

のろのろ台風10号は

日露戦争の時、ロシアのバルチック艦隊が

日本海側を進んでくるのか?

太平洋側から攻めてくるのか? 

国中が右往左往したときに似て、

日本中が振り回された2週間でした。

日露戦争には勝ちましたが、大自然の猛威には負けましたね。

外出できない分、こちらは墨絵描きや読書三昧です。

▲鯉としぶきの団扇blog.jpg

今日は「朝顔だより」をちょっとお休みして

雨の日にものしたエッセイを

続き蘭に載せます。

ちょっと長い文章ですがよろしかったらご覧ください。


続きを読む


タグ:散文
nice!(35)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

俺たちに明日はないのか? [長く生きてりゃ・・・]

今日はエトキ(絵と記)ではなく、本文はキのみのブログです。

たまにはこんなのもいいかなと思って・・・。

続き欄に今日の暁烏文芸日誌を載せます。


th.jpg

この映画の最後は

マシンガンでぼっこぼこ悲惨でしたが・・・



続きを読む


タグ:日記
nice!(53)  コメント(29) 
共通テーマ:日記・雑感

幼馴染の母親 [長く生きてりゃ・・・]

年に一度の楽しみが雨で台無しになってしまいました。

花見のことです。

雨の合間に近所を歩いてみましたが、灰色の空では

絵にならなりません。

花芯が赤みを帯びてきたので今年は

人に愛でられる期間は少なく、

野鳥やミツバチたちには満腹感を与えられないまま

散ってゆきます。


雨の日は、もっぱら墨絵描きと読書三昧です。

気分転換に自室書架の整理をしようかと眺めると

どうしても捨てられない小冊子が目につきました

題名は『よい子らショッ』<昭和56年4月発刊:非売品>です。

1表紙.jpg

4.jpg

本文書き出し


これは船橋市の知的障害児通園施設「藤原学園」の園長を務めた

相川よしさんが退任記念に著した自主出版本です。


この冊子の「あとがき」に、

よしさんの人と成りをわたしは寄稿しました。

きょうは、こんな逞しい女性が身近に居たということを

ちょっと紹介したく思い、拙文ではありますが続き欄に転載します。


続きを読む


タグ:逞しい女性
nice!(39)  コメント(20) 
共通テーマ:

思いやりのある幼児 [長く生きてりゃ・・・]

長く生きてますと、いろんな人や予期しない出来事に出会います。

今日は、珍しい行動をとった幼児を目撃しました。 

     場所は、大型スーパーマーケット「イオン」の

軽食店が並ぶフロアーでの出来事です。


メガネをかけた白髪頭の爺さんの看板に

年齢がら親近感を覚えてフライドチキンを買おうと

店の前に並んでいるときでした。

赤子を背負った母子と、泣き叫びながらその後を追う

2才くらいの男の子が通り過ぎました。


★IMG_20230122_0001.jpg

この男の子はなにが不服なのか、

フロアー全体に響き渡るような声で泣きわめいていましたが

母親は無視して遠くへ行ってしまいました。

すると、男の子は歩くのをやめ地団太を踏んだ後、

床に伏せて右腕を床に叩きつけながら

さらに大きな声で泣きわめきました。

このとき予期しないことが起こったのです。

近くのテーブルで食事をしながら、

この子を見ていた別の男の子(この子も2.3歳)が

小走りで泣く子の脇にやってきました。何をするのかと思ったら

突然泣く子と同じ向きでうつぶせになって

一緒に泣き始めたのです。

▲2.jpg

これって同情泣き?

周囲の大人たちは、もうびっくり!


他者の悲しみを思いやる幼児の行動。

血も涙もないプーチンにこの光景を見せてやりたかった。


[サッカー]


※先般お知らせした26日から始まる国際墨画展

第20回国際公募『美は国境を越えて』の招待券を続き欄に載せます。

続きを読む


タグ:思いやる心
nice!(46)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

初笑い [長く生きてりゃ・・・]


息苦しいご時世ですが

小さな笑いは毎日のようにあるものです。

今年になってから半月余りの間に笑えた話を続き欄に載せます。

皆さんは、どんな笑いがありますか?

爺さん3.jpg







続きを読む


タグ:初笑い
nice!(41)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

暁烏英のハンドルネームはどこから? [長く生きてりゃ・・・]

朝顔の小鉢は1本も枯れることなく

すくすくと育っています。

でも本鉢移植まで少し時間がありますので

今回は、自分のハンドルネームについて

(ちょっと長くなりますが)記します。

★SS鳥と烏の文字1.jpg

①から④までは目のある鳥です。

ブログを立ち上げたころの話です。友人から
「おまえのブログを開いたが、『あかつき・ちょうえい?』なんじゃこれ?」
と言われたことがあります。
烏も鳥ですが歳をとると烏という字が鳥に見えるらしい。
「暁烏英」(あけがらす・ひで)は、
暁烏が名字、英が名まえのハンドルネームなのに、です。
なぜこんな名前にしたかは
人との出会いから生まれたもので「続き欄」に詳細を載せますが
まずは、文字の解釈からはじめます。
暁は漢字検定2級レベルで高校在学程度に習うものです。
これは形声文字です。
日(意味符=太陽)と堯(音符)からできています。
堯は土が3つ、その下の字は兀(ゴツ)で
背の高い人を表しています。
よって、人間よりも高い所の土地というイメージ。
そこに日がつき、
太陽が昇る様子を表した漢字でなのです。
次に烏という文字は、常用漢字ではないので
小中学校では習いません。
鳥という字によく似ているので間違える人が多いですね。
だが烏は鳥の目の部分にあたる横棒が1本無くなっています。
理由がおもしろい。
烏は黒いから目がどこにあるかわからない、
そこで横棒がなくなったようです。
もう一つ、カラスには鴉という文字もあります。
前者は象形文字で後者は形声文字です。
鳥に嘴はありますが牙はついていません。
なのに牙+鳥とはなぜ?とお思いでしょうが
これはカラスの鳴き声に由来しています。
牙はガと発音します。
カラスは、カアカアと鳴くと思いますが
ガアガアと聞こえなくもない。
これが文字のいわれらしいのです。
夕方に鳴く烏は、[るんるん]山にはかわいい七つの子があるから・・・?
一方、暁に鳴く烏は、しらけ鳥なのです。
暁烏は男女の交情をしらけさすたとえとして
使われていたのです。
朝方にガアガア鳴かれては興ざめですね。
他方、文字が異なる明烏は、
古典落語の演目の一つで、
新内節の「明烏夢泡雪」を下敷きにしたはなしで
吉原への「入門テキスト」になっています。
◇なにか漢字の勉強みたいで
つまらない内容になりました。
なぜこの名前にしたかは「続き欄」に記します。

続きを読む


タグ:散文
nice!(42)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

今年のGW [長く生きてりゃ・・・]

1ピンクの牡丹.jpg


GW(ゴールデン・ウイーク)は実に短い。

こちらは還暦以降ずっとGY(ゴールデン・イヤーズ)です。

GWのGは、我慢のGかもしれません。

主要道路はどこも渋滞で狭い車内で長時間我慢を強いられるからです。

4牡丹の咲き終わり.jpg

疲れ切ってしまったゴールドカラーの牡丹


だからこの期間は、出歩かない方がいいと思うのだけれど

多動爺(多動児:ADHD=多動性障害児のこと。

ではなく→動き回る性癖の爺さん)だから

じっとしていられない。

雨の日は、墨絵画きや、水墨画の裏打ち作業に読書三昧。

2★牡丹-1.jpg


晴れの日は、博物館や美術館、植物園、

ヨットハーバーなどで暇つぶしをしました。


もちろん朝顔づくりの準備も始めまています。

続きはビジュアルで・・・。


続きを読む


nice!(42)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ピアノはある。だけど僕には臍が無い [長く生きてりゃ・・・]

2.jpg

乳首はあれども臍は無し


わたしが好んで描くカッパやカエルは、臍がない。

自分にもないから共感を呼ぶのかもしれない。

カエルは、たまごがふ化してオタマジャクシになり、

その後、手が出たり足が出てシッポが消える。

長く生きていてもその理由が判らない

7.jpg

オタマジャクシを愛しむカエル


一方、人間の腹には必ず臍がある。

じつは、わたしも還暦頃までは人並にあったのだが、いまは無い。

答えは続き欄に・・・。 

◆◆◆


続きを読む


タグ:へそ
nice!(37)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

信念の人 [長く生きてりゃ・・・]

台風16号の到来に備えて昨日は篠竹で作った棚付き支柱だけを残し

鉢植えの支柱をすべて外し片付けました。

これからは朝顔以外のカテゴリーに沿った散文を載せてゆきます。

今日は、信念の人の功罪について

自分の考えを書いてみます。

IMG_20210929_0001_edited-1.jpg

信念の人のイメージ


本文は続き欄に載せます。

◆◆◆

続きを読む


タグ:エッセー
nice!(41)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

身近で怖いものは? [長く生きてりゃ・・・]

今日も雨。

新型コロナウイルスの感染急拡大に加え、

全国的な豪雨で日本列島は痛めつけられています。


★★SS雨の日のスケッチ_edited-1.jpg

雨の日のスケッチ



「地震・雷・火事・親父」は、

日々の身近な生活の中で、怖いものの代表だった。

最初の二つは、自然災害、

三つめは山火事のように自然発生もあるが、

火の不始末という人災がほとんどで恐ろしい事象だ。

四つ目の親父については今の若い者には意味不明かもしれない。

昔の家長(父親)は、

食事時でも気に入らなければ突然ちゃぶ台をひっくり返したり、

鉄拳が飛んできたりしたものだ。

だから母親や子供たちはたえず父親の顔色を窺っていた。

しかし、いまはちがう。

半世紀前、サラリーマンの「給料振り込み制度」が始まったころから、

家庭内での親父の存在感は薄れてしまい、怖い父親は少なくなった。

いまの子供にとっては、こわいものは母親らしい。

現在、世の中は怖いものがどんどん増えている。

身近なところだけでも新型コロナウイルスの蔓延、集中豪雨。

おれおれ詐欺や、偽サイトによる誘導詐欺等々。

恥ずかしながら、このわたしも引っかかってしまった。

詳細は続き欄に

◆◆◆

続きを読む


タグ:身近な危険
nice!(43)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

小さな喜び [長く生きてりゃ・・・]

コロナの暗いニュースばかりの毎日ですが、

日々小さな喜びもあります。

一昨日は、MLBエンゼルスの大谷翔平選手が

22号のホームランを打ちました。

父の日に23号もでました。

1.jpg

二つ目は、ボクシングの世界バンタム級タイトルマッチで

井上尚弥選手が3ラウンドでノックアウト勝ちを収めたことです。

2 .jpg

どちらも世界のスポーツ界からモンスターと呼ばれている日本の若者です。

連日彼らの胸のすくような活躍に喜びはひとしおです。

 深夜には、もう一つ嬉しいことがありました。

船橋市の市長選挙で親しくしていただいている

現職市長が再選されたことです。

3.jpg

他人様から見れば実に小さいことですが、

庶民はこんなことに一喜一憂しているのです。

長く生きておりますと、いろんなことが起きます。


続き欄は、過去に起きたある事件の実話です


◆◆◆

続きを読む


タグ:市長選挙
nice!(51)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

千葉県知事選の感想 [長く生きてりゃ・・・]

千葉県知事選挙は、史上最多の8人が立候補しました。
勝利したのは、本命の熊谷俊人元千葉市長です。
当選おめでとうございます。
1.JPG

★1.jpg

当選確実となった直後の熊谷氏。


以下は確定票です。

IMG_20210323_0001.jpg


今回候補者の中には、県の未来などどうでもいいといったような

候補者がいてネット上では

全国の笑いものになっていました。

例をあげると

「わたしが当選したら千葉県全体をデイズニーランドのように

テーマパークにします」

「わたしが当選したら小池百合子都知事にプロポーズしたいので

県民の方々宜しくお願いします。」

「マスクを外そう。ワクチンは危険だから打つな」

自分の恋人に対して「ちなつさん、好きです、結婚してください」等々。

政見放送は、もうカオス状態でした。

今の森田健作知事が芸能界出身だからでしょうか?

現在の放送法では、こんな政見放送でもカットできないらしい。

得票結果をみるとこういう人にも

10.000票以上入っていることに驚きを感じます。


新知事熊谷氏は、31歳で全国最年少の千葉市長になった人です。

勤勉で誠実、判断力やフットワークの良さは

大阪府の吉村 知事に似ています。

県の未来が明るくなったような気分です。


墨の県展には毎回足を運んでくれます。


★2017.5「市長賞作品」の前で_edited-1.jpg

4年前、暁烏の「市長賞」受賞作品前で。


親子のように並んでいますが、

この時、熊谷千葉市長39歳、こちらは74歳の爺です。

翌年の展覧会には、

市長選挙投票日にもかかわらず駆け付けてくれました。

身近な青年が知事になった気分はいいものです。

[サッカー]





タグ:知事選挙
nice!(48)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

無名の老人と文豪の共通点は? [長く生きてりゃ・・・]

2か月ぶりに電車に乗りました。

絵筆と顔彩を買うためです。

帰りに新装後の市川市役所を初めて覗きました。

市役所とは思えぬ広々としたロビーに驚きです。

市長専用シャワー室の建設が問題になっているせいか

大勢の人が集まっていました。

ここで思いがけない人に出会いました。

永井荷風先生1.jpg

身長180cm位、晴れていても、コウモリ傘を持って歩く紳士です。


若いかたはご存じないかもしれませんが・・・・答えは続きに・・。

◆◆◆

続きを読む


nice!(45)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

気まぐれ日記‐STRAY CATその7 茶太郎かわいや別れの辛さ [長く生きてりゃ・・・]

 


 ちょっと古くなりましたが、


西田敏行の『もしもピアノが弾けたなら』が一時大ヒットしましたね。


わたしは、一曲だけ弾けるんです。


ただし、イントロだけ。


題名は知りませんが


[るんるん]ネコ踏んじゃった、ネコ踏んじゃった※・・・という曲です。



 このたびの出来事は、笑えません。



[るんるん]ネコ死んじゃった、茶が死んじゃった…からです。


1.jpg


茶太郎の遺影



本文は続き欄に記します?


◆◆◆

続きを読む


タグ:茶太郎
nice!(56)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今日は節分 [長く生きてりゃ・・・]

わが家には、鬼が一匹。

豆まきを家人に任せると「鬼は外!」と

追い出されるのが関の山。

豆を撒く代わりに下手な絵をそっと描きました。

自画像かもしれません。

今日はこれだけです。

SS豆まき 鬼とおたふく.jpg

次回は金曜日頃、久しぶりに

気まぐれ日記‐STRAY CAT   その7を載せます。 

愛猫との悲しい別れです。 

タグ:墨絵
nice!(33)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

年寄りの大型連休 [長く生きてりゃ・・・]

「年寄りは日々感動しないから時の進み方が早く感じる」(チコちゃん説)

とのことですが、これは嘘です!

2-4.JPG

私など毎日感動していても

2倍速、3倍速で時は進んで行きます。


大型連休の初日に始まった

プロバスケットボールb1リーグ チャンピオンシップの

準々決勝(2戦先勝方式)観戦から準決勝まで

10連休のうち4日間は観戦漬けでした。

青春をバスケットボールで燃焼したので

今なおバスケ大好き人間なのです。

ヨット仲間のクルージングを断り

船橋アリーナに通い

4-1.JPG

地元のチーム「千葉ジェッツ船橋」の応援です。

 
IMG_9646.JPG

試合前のイベント


1-2.JPG

前列は市の幹部席。

市長は、地元出身石井選手のユニホームをつけて応援


入場数は毎試合5,000人を超えました。

2-3.JPG

準々決勝対富山戦


今年は、準決勝まで船橋市アリーナで開催されたのでありがたい。

地元チームは勝ち上がったので

4回も観戦できました。(2戦先勝方式のため)

4-5全日本バスケ代表フリオ・ラマス.JPG

全日本バスケットボール代表監督フリオ・ラマス監督も観戦

凡人は、有名人に握手を求めたりサインをねだる。


3-5-2.JPG

わたしの座席の右2席向こうにどこかで見た女性が・・・その左は、昨年結婚したご亭主か?

 

市長、副市長、教育長らとともに

童心にかえって声援した甲斐いがありました。

みごと準優勝することができたのです。


4-7富樫選手のインタビュ‐21得点.JPG

準決勝第二試合で21得点したジェッツのエース富樫選手のインタビュー

栃木のエース田臥選手は、腰痛の後遺症か、冴えませんでした。


4-8準決勝第二試合の勝利.JPG

栃木に2連勝し、決勝進出が決まって祝砲


4-9.JPG

あとは、11日の決勝を残すのみです。


バスケ観戦以外の日も感動の毎日でした。

親友にもらったカザグルマ※が咲いて

その清楚な美しさに感動!

IMG_9793.JPG


草刈中にかわいい小さなアマガエルが飛び出して感動!

アマガエル2.jpg

 

ブロガーの夏炉冬扇さんに刺激されて

2週間前に種まきした野菜の発芽に感動!

DSC_0081.jpg

焼き畑農業? じつは以前焚火をした炭がいっぱいある土地だからです。


5月1日は、新年号の始まりに感動!


竹垣づくりが5割がた出来上がって

その出来栄えに自画自賛の感動!


憲法記念日は、ひたち海浜公園5度目の訪問でした。

ちょっと混んではいましたがネモヒラとルピナスの美しさに感動!

5-1.JPG

5-2.JPG


連休最後の昨日は、映画鑑賞(名画)で感動!


連日感動するも、時の経過は早い。

大型連休はあっという間に終わってしまいました。

もっとも私は一年中休日です。

今日からまた超大型連休が始まりました。

[サッカー]


カザグルマ:キンポウゲ科センニンソウ属 の落葉性つる性多年草。本州、四国、九州北部、東アジアに分布し、おもに林縁に生える。シーボルトによってヨーロッパへ伝えられ、クレマチスの園芸品種の多くで母種になっている。 環境省のレッドリスト(2007)では、準絶滅危惧(NT)に登録されている。茎は細く褐色で、葉柄が他物に巻きつきながら成長する。葉は全縁の小葉が3~5枚の奇数羽状複葉で、対生する。 5月頃、前年枝の葉腋に花をつける。花弁はなく、花弁のように見える萼片が上~横向きに開き、中心部に多数の雄しべがある。船橋市丸山町の山林に自生しているのを市民が見つけ、以来「船橋市の花」に指定された。親友T君が挿し芽で増やしたものをいただいた。























































































































































タグ:大型連休
nice!(34)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

健康の秘訣は雲と水になること [長く生きてりゃ・・・]

昨日は、義兄(姉の連れ合い)の三回忌法要だった。
パーキンソン病を患っている兄の介添えをしながら横浜市へ向かう。
 法事が行われた寺は、戸塚区にある禅寺。
ここは鎌倉円覚寺の末寺の中でも
序列が上位に位置づけられた古刹だ。

読経後、ご住職の講話があった。
「いまインフルエンザが流行っておりますが『般若心経』の中には、
自ら健康になれる方法が語られています」と切り出した。続いて
「この経文のなかには「こだわらず」「偏らず」の心が詠われている。
このこころがあればストレスは溜まらない。その結果、健康になれる」・・・云々と。

宝剣岳2931m   山頂の彩雲.jpg

雲1

  零下13度の中で撮った宝剣岳(2,931m)山頂の彩雲。

真夏のセーリング.jpg

雲2

夏の東京湾

渓流.jpg

変幻自在に流れる水。  北茨城の渓流


雲や水が流れるように各地を旅して歩く修行僧「雲水」になぞらえて
説教してくださった。
そして自由とは自らを由とすることだ、とつけ加えた。
 多少こじつけはあるものの含蓄のある話だった。
若い時から自分のモットーは、この二つに「広い心を持つ」を加えて
自身の行動基準にしてきたけれど、健康な76年ではなかった。
外科手術だけでも16回ある。己のモットーと実践に齟齬を感じる。
 
斎の席に移って、銀行員の甥が言った。
「ぼくは来週出勤したら早速上司に、きょうのご住職のこのことばを伝えたいなあ!」
つづけて
「うちは金融業界だけに金にこだわってばかりいるから・・・。」
このジョークに一同爆笑だったが次に発した甥の言葉は真実味を帯びていた。
「同僚は脳梗塞で半身不随になってしまったんです。
銀行受難の時代、たぶんにストレスからですよ」
なるほど、当を得ている。 

しかし、こだわりがなければ成しえないことはたくさんある。
科学者、アスリート、小説家、芸術家しかりだ。

当方、般若心経の教えをありのままに受け入れて健康になるには
まだまだ修行が足りない。
ふたたび旅立ちたくなった。※


[サッカー]



※再び・・・とは、30歳の後半、「人間の心のありよう」と「自然環境」の相関関係を見極めたいと、家人に無断で数か月、野宿しながら全国を旅した前科がある。無断で出かけた理由は、家内に言っても理解してくれない、と思ったからだ。知的収穫はあったが、家では居づらくなった。これがいまでも尾を引いていて、娘とぎくしゃくした関係にある。

タグ:健康
nice!(62)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

冬の東京湾最北部(不思議な現象) [長く生きてりゃ・・・]

一月も早や後半に入りました。

今年に入ってから読み終わった本は、まだ6冊しかありません。

こんな正月は初めてです。とにかくせわしい。

人生も蝋燭に似て燃え尽きるときは、こんな状況になるのかもしれません。


忙中に閑を見つけて好きな海を見に海岸へ向かいました。

プランクトンやバクテリアの繁殖が少ない冬の海は

東京湾最北部でも結構澄んでいて気持ちがいいものです。

空気が澄んでいる今は、遠方まで見渡せます。

写真を4枚載せますが最後の一枚は

過去見たことがない不思議な光景でした。

これが何かをわかる人がおりましたら

お教えください。

★連凧サイイン入り.jpg

海浜公園で見た連凧

これに乗って天国に行けたらいいなあ・・・。


海岸に出ると

IMG_8869.JPG

夏の喧騒がうそのように静まり返った海岸。

寒さにもめげずウインドサーファーがちらほら・・・。

わかりずらいと思いますが中央に小さく富士が見えます。

これを引く(拡大する)と下図のようになります。


IMG_8867.JPG

(感度の悪いデジカメにつきぼやけているので恐縮です)


富士と手前の丹沢山系はいつもと同じですが

きょうの水平線は、少しおかしいのです。

LPガスタンカー(右)、貨物船(中央)、その他ビル群の一部が

少し浮いているように見えるのです。

見慣れた角度のショットなのにいつもと違う光景でした。


この角度から左に目を移すと、

水平線のかなたに肉眼で団子状のものが点々とみえました。

カメラでぐっと引いたところ

見たこともない島のようなものが複数浮かんでいるのです。

房総半島側木更津沖の「海ほたる」と、

神奈川県側川崎沖の「風の塔」の間に出現しました。

いつもは、水平線だけなのに・・・・。

これは何だ?.jpg

これは何でしょうか? 加工した写真ではありません。

もう一度お尋ねします。

どなたかご存知でしたら教えてください。

[サッカー]





nice!(64)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10回目の同期会 [長く生きてりゃ・・・]

年末から一昨日までの間、落ち着かない日々が続きました。

3月下旬に開く高校時代の同期会準備作業があったからです。

まだだいぶ日数があるようですが

昨年末の打ち合わせ会で

「1月15日に開催通知を出す」と決めたからなんです。

自分は初回から案内文を書いています。

宛先と回答面4.jpg


宛先と回答面 (1).jpg

今回は、不明者追跡など8クラスの名簿整理のほか

往復はがきの版下づくり、印刷・発送までを担当しました。

途中でパソコンのエクセルが故障し、開けなくなったものだから、もう大変!

ワードで表を作り直しこれを「筆ぐるめ」ソフトに打ち込むという作業は

老人にはきつい仕事になりました。


名簿を整理していると61年前の青春時代が

甦ってきます。

インターハイのボクシング競技モスキート級で優勝したY君は

今回、物故者名簿に入っている。

体育委員長だった世話人の一人H君も昨年鬼籍に入った。

前回の古希を祝う会には開会の辞を述べていたのに・・・。

卒業直後の東京オリンピックに漕艇のエイトで出場したM君は

二度目のオリンピックを控えどんな気持ちでいるんだろうか?・・・等々。


卒業時398名いた同期生が

今回では物故者56名、居所不明等が59名となり

283名にしか通知ができません。

恩師でご健在なのは2名だけとなりました。

かつて恩師から

「お前たちの同期会は、同窓会並みだな」と言われたことがあります。

「どういう意味ですか?」と問いますと

「学校の卒業生全体の同窓会だってこんなにたくさんは集まらないよ」と。

この言葉が示すように、わたしたち同期のまとまりは良いのです。

準備作業は大変ですが当日のフィーバーをみると

そんなことは一切忘れてしまします。


年末の賀状書きと合わせると

半月で700余枚のはがき作りをした計算になります。

でも何とか間に合って肩の荷が下りました。

 往復はがき.jpg

他の案件をすべて後回しにしてきたこの一か月。

やっと寒中見舞いや県展出品作を描けるようになりました。

[サッカー]

タグ:同期会
nice!(54)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

平成最後の免許更新 [長く生きてりゃ・・・]

正月が来るたび自分は一つ歳をとる。

76年前の元旦、母が雑煮を腹に入れた重みで押し出され

ぼくが生まれた。

今年は自動車免許の更新年なので

新年早々更新手続きに行く。

受領した新しい免許証を見ると

下図のように平成34年2月3日まで有効とある。

★★★カッパ免許証_3_edited-1.jpg

昭和、平成、二つの時代に合羽からげて三度笠、

股旅を続けてきたが

この免許証は、あと3年経たねば新年号にたどり着けない。

新時代に抵抗しているような免許証!

平成も最後だが、自分の免許更新もこれが最後となるだろう。

いやいや有効期限前に足を洗わねば

世間様に迷惑がかかる。

[サッカー]


※上図の免許証は、parodyとかspoofの類です。






タグ:免許証
nice!(63)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の20件 | - 長く生きてりゃ・・・ ブログトップ