SSブログ

別れの朝に咲いた花 [マイ・アサガオ ' 21]

幼馴染みの親友で、

わたしの朝顔づくりの分家筋でもあるT君の奥方が

亡くなった。

昨年の春、カザグルマの鉢をもらいに行ったときは

元気だったのに癌の発見が遅かったのか

治療の甲斐なくあっという間に亡くなってしまった。

近親者だけで営まれた自宅葬であったが施主の要望で
一緒にお見送りをした。

告別式の朝に咲いたのがこの一輪である。

SS★.jpg


T家は、浄土真宗の檀家なので、

導師は通夜に『白骨の御文』を詠んだ。

『朝有紅顔誇世路暮為白骨朽郊原』

読みは、

「あしたにこうがんありて、せじにほこれども、

ゆうべにはっこつとなってこうげんにくちぬ」

訳は。

「朝、血色のいい元気で若々しい顔をしていた者が

夕方には亡くなり野原で朽ちて白骨となってしまう」


これは人生の無常をのべたことばだ。

浄土真宗の葬式のときに詠まれる

蓮如上人の「御文章」白骨の御文として

よく知られているが、

もとは若くして疱瘡で死んだ藤原義孝の詩の一句(新古今和歌集)である。

わたしは真宗の門徒ではないが、

古今和歌集のなかのこの漢詩が気に入り

5年前、新築祝いに(この詩に暁烏の思いを入れた)賛入りの額を贈った。

(このときはT家の宗派を知らずに・・・)


人生は、朝顔の花に似て儚い。

だから、この一瞬(今)を真剣に生きたいという意味で

「而今」の二文字を最後に入れた(下図)。

彼女は、スポーツクラブを経営する夫を支え

また民生委員として地方自治に貢献、

75年の生涯を誠実に生きた。

合掌!


★墨彩画『朝顔』額入り2.jpg

仏壇の正面の壁に飾ってあった。


[サッカー]





タグ:アサガオ
nice!(37)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー