SSブログ

ぼっち朝顔市 [マイ・アサガオ ’ 22]

「ぼっちキャンプ」が流行っているらしい。

「稲むらぼっち」をテントがわりに使うのか?

そういえばモンゴル遊牧民のゲルに似ている。

と、思ったら時代遅れでした。

これは、ひとりぼっちの「ひとり」を省いた

現代のスラングなんですね。

これにあやかって自分も今回は「ぼっち朝顔市」を開きます。

いつも自分だけで楽しんでいる趣味の朝顔、今夏の総集編です。

★藤の花筒IMG_20220815_100103.jpg

今夏の出来は、結果的にみると近年一番よかったように思います。

色々な朝顔の写真の数が90枚近くありますので続き欄にに載せます。




ここに掲げる朝顔は、

今夏に咲いた変化朝顔と大輪朝顔を中心に

中輪、小輪も入れています。

それぞれに名前はあるのですが数が多いため省きました。

また、写真の中には同種のものもあります。

しかし、日によって色や形が違って出るものがあります。

また撮る角度や背景で違った姿になりますので

それらも載せています。

(過去記事に載せた写真も数枚あります。)


★2f渦の団十郎.jpg



★S親牡丹 黄抱丸葉 紅吹雪丸咲牡丹 出物系統IMG_3625.jpg

紅吹雪丸咲牡丹


★渦の団十郎2.jpg

蔓が太く葉っぱが渦を巻いているような形が特徴。薄茶色の多連咲。



★皆大子3号セルフIMG_20220815_095513.jpg

この3つは同じ種(タネ)から出たものです。人口交配した品種。


★紅無地IMG_20220815_095854.jpg

実際の色はもっと濃い紅です。



★窓辺の紅一輪IMG_20220805_075227~2.jpg

窓辺の紅一輪



★大子3号セルフIMG_20220815_095031.jpg

大子3号という人口交配から生まれた青の縞



★藤無地IMG_20220815_095910.jpg

ソフトクリームのような柔らかい色合いが気に入っています。


1.JPG

T字型した爪覆輪は珍しいものです。


2.JPG

牡丹も出る正木系の親木


3.JPG


041★.jpg

これは咲き始めのころなのでどの鉢も葉っぱが少ない。


381新世界★.jpg

これと似た色の宿根の朝顔もありますね。でもこちらは大輪です。

(宿根とはタネではなく根で次代を継いでゆく朝顔)


564雲仙の薪.jpg

「古今の月」という大輪の切込みづくり


567_★紅覆輪枝垂れ (1).jpg

本当は、枝垂れなのですが行燈づくりにしました。


567★浦霞2 (2).jpg

曜白の紫がきれいに出ています。


604★日の丸.jpg

窓辺の白一輪。大輪です。




IMG_0697★.JPG

紫のグラデーションが気に入っています。


IMG_0702★.JPG

これも枝垂れの浅葱覆輪なのですが行燈づくりにしました。


IMG_0706濃紺覆輪枝垂れ.JPG

横から眺めますと浴衣美人のうなじのようです。


IMG_0731★紅覆輪.JPG

ラッパではなくキノコの傘状の花弁です。


IMG_0744★黄斑入り蝉葉浅葱無地大輪新世界.JPG

私の好きな浅葱無地の大輪


IMG_0754新世界.JPG

上と違う日の姿


IMG_0755佐倉の桃.JPG

踊っているような花弁


IMG_0761.JPG

直植え朝顔支柱を背に逆光で捉えてみた鉢植えの花弁。少しピンボケです。


IMG_0763★浦霞 1.JPG

朝顔の花弁は薄いので少しの風でも揺れるためこれもピンボケです。


IMG_0766_edited-1.jpg

眠たげな顔。二種寄せ植えの鉢。紅白の中輪。


IMG_0780.JPG

笠状の白無地大輪


IMG_0787★.JPG

フリル付きの桃色小輪、咲きはじめ


IMG_0799★.JPG

背後の紫が手前の花弁に混じり合ってきれいです。


IMG_0835★古今の月.JPG

繊細性希薄な1枚。


IMG_0846★.JPG

蒼みがかった白の台咲。花芯に出臍のような突起が特徴。


IMG_0851★.JPG

ちょっと濃過ぎの浅葱覆輪



IMG_0866.JPG

一鉢でも花がいっぱい。3色寄せ植え。

咲いた時の配色を考えながら植えました。


IMG_0870_edited-1.jpg

ヘソがある純白の台咲。

この種は、葉の形が縮れていて龍の爪のよう。


IMG_0874松嶋白.jpg

へそがない白の中輪。正木系咲分けの親木。



花芽、タネ付きの良い種。並葉の紺爪覆輪。


IMG_0896新世界.JPG

酷暑の中の白は癒されます。




IMG_0913雲仙の薪.JPG

紺に白の縞、大輪


IMG_0897新世界.JPG

白の大輪。風で形が崩れました。


IMG_0932★黒雲.jpg

黒鳩色の大輪。タネが全くできないのが惜しい。


IMG_0933大子3号.JPG

吹っ掛け絞りの縮咲き


IMG_1190★吹っ掛け絞りの大子3号.jpg

これは開いて咲く吹っ掛け絞り。


IMG_0984★.JPG

同じ赤紫でも曜が異なります。手前が爪覆輪、後ろが曜白。


IMG_1007.JPG

濃い紅色の大輪


IMG_1020大子3号セルフ.JPG

少し歪に咲きました。


IMG_1037.JPG

朝の光をいっぱいに浴びて・・・。


IMG_1045.JPG

色の組み合わせがお気に入りの1枚。


IMG_1048.JPG

花芽が多くタネつきもいいピンクの大輪


IMG_1049青芋葉瑠璃無地中輪.JPG

正木系の親木。花芽が多い。牡丹が出る。


IMG_1051白縮咲.JPG

白の縮咲き。これ以上開きません。


IMG_1054.JPG

薄茶の中輪。


IMG_1056.JPG

水色小輪の曜白枝垂れ。


IMG_1060★★.JPG

花芯からリボン状の花弁が出ている。



IMG_1063★切込みづくり藤縞大輪.JPG

やけに大きな花弁でした。


IMG_1067★.JPG

朝顔は、まとめて撮ると冴えません。これみな棚上に置かれた鉢植えです。


IMG_1070★.JPG

ヘソ部分は、外輪を軽く引っ張ると繋がっていて普通のラッパ状になります。


IMG_1073★.JPG

花芯のなかの雄蕊が透けて見える。


IMG_1074★.JPG

木漏れ日の中で咲く青系統の中輪。


IMG_1076★.JPG

正木系の親木。この二色から下図の花が出る。


IMG_1078★.JPG

一筋の咲分け


IMG_1080★新世界.JPG

藤大輪の切込みづくり


IMG_1084★桃フリル.JPG

この名前は、未だにわからない



IMG_1088★黒雲の切れ咲.JPG

黒鳩の切れ咲き「黑雲」



IMG_1091★曜白空色花筒紅.JPG

曜が太い曜白の花筒はほんのりピンク


IMG_3658靑笹葉茶覆輪.JPG

笹葉で柿渋茶星型の覆輪は希少価値


IMG_3661牡丹出物。靑打込弱渦柳葉。青采咲牡丹.JPG

出物。采咲き。葉の形も朝顔からかけ離れています。


IMG_3677ヒルガオ科サツマイモ属 曜白「千秋」_edited-1.jpg

鍬形葉で曜白の浅葱は花芽多くタネつきも良好。


IMG_3679黄斑入り蝉葉浅葱縞丸咲大輪「曲水の宴」正木系統.JPG

晩期なので葉っぱが多すぎの青縞大輪。


IMG_3685靑乱菊葉靑紺覆輪乱菊石田畳咲.JPG

乱菊紺の覆輪石畳咲


CIMG6212-2.jpg

これも同じ石畳み咲。

朝顔の原種は、ラッパ状ではなく5弁の花弁だったと、なにかの文献で

読んだことがあります


上ふたつの親木は下図です。

IMG_0880.JPG

花芽多くタネもたくさんできる手間のかからない丈夫な種類です。


IMG_3692靑斑入蝉葉淡藤模様入縮咲。正木系統.JPG

淡い藤模様の縮咲き


IMG_3700靑斑入蝉葉濃黒鳩丸咲大輪。「黒雲」正木系統_edited-1.jpg

黒みをおびた濃い紫色を黒鳩色といい、これはその大輪です。


IMG_3702黑雲の変化。青斑入蝉葉濃靑爪覆輪丸咲大輪.JPG

黒雲の変化。濃紺の爪覆輪。大輪

大輪はその重さで曜が支えられなくなり花びらが垂れ下がります。


IMG_20220806_095545~2.jpg

切込みづくりの藤縞、大輪


IMG_20220806_095815~2.jpg

鉢植えは移動できるので色々な背景で撮れるのが利点です。


IMG_20220806_095947.jpg

直植えのピンク小輪



IMG_20220821雨の日の長寿.jpg

「長寿」という薄茶縞入り大輪(雨の日撮影)


IMG_20220822_080321.jpg

曇り空の朝、キノコのように咲く藤の中輪


IMG_20220822_080356.jpg

浅葱の無地中輪


IMG_20220822_081016古今の月」黄蝉葉藤黒鳩縞大輪_edited-1.jpg

「古今の月」という黑鳩藤縞の大輪


391.jpg

渦葉で桔梗咲の曜白紺の洋種


IMG_20220822_081212★紅白中輪.jpg

紅白2本寄せ植え



IMG_20220822青斑入蝉葉紅吹っ掛け絞り大輪.jpg

うっすらとピンクの絞りがが入っている


出物系統 親牡丹 青蜻蛉丸笹葉紅覆輪切咲牡丹 IMG_3643.JPG

出物系統。朝顔には見えない切れ咲き牡丹


藤2輪窓辺の藤IMG_20220805_072723~2.jpg

窓に二輪が写し出されて四輪


靑水晶斑入孔雀葉石化紫切咲 正木系SIMG_3694.jpg

石化紫切れ咲。正木系統。

石化とは、蔓が5本の指を閉じたような板状になることです。


IMG_3661牡丹出物。靑打込弱渦柳葉。青采咲牡丹.JPG

出物。青笹葉采咲牡丹



以上のような花が多い日で150個近く咲きました。
ピークを過ぎたとはいえ連日80個ちかく咲く花から
毎日元気をもらっています。

今夏は、咲く前に枯れてしまった苗木が

1本のみでしたから、まあまあ良い夏だったと思います。

シーズン初めは酷暑で葉が少し枯れ、

また害虫被害もあったので心配しましたが

そのあと、こまめに養生したので、

後半は楽でした。

これから秋にかけては

遅咲きの洋種ミルキーウェイや

フライングソーサが咲くので当分楽しみは続きます。


以上、ぼっち朝顔市終了。



[サッカー][サッカー][サッカー]

◆今週末は、セーリングの県大会。来週からは年末の墨画展出品作に取り掛かるため更新間隔が長くなりそうです。


タグ:アサガオ
nice!(58)  コメント(26) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 58

コメント 26

Mitch

「ぼっち朝顔市」、出店はおひとりですが、千客万来ですね^^
by Mitch (2022-08-23 18:05) 

夏炉冬扇

渾身の朝顔ですね。
教育テレビで江戸の朝顔観ました。
by 夏炉冬扇 (2022-08-23 20:31) 

kiyotan

ひろしのぼっちキャンプ好きで録画してみています。
ぼっち朝顔市おひとりで観るなんてほんと勿体無い
ピンク系 青系 白いの 紫の朝顔がみな優越つけ難い
美しさ 可憐さ 優雅さです。
写真で見せていただいてありがとうございました。

by kiyotan (2022-08-23 22:00) 

Boss365

こんにちは。
「ぼっち朝顔市」成る程で、いいタイトルですね。
「変化朝顔と大輪朝顔を中心」みたいですが・・・
どれも個性的で朝顔の奥の深さに驚くばかりです。
「フリル付きの桃色小輪」の咲き始めも絵になりますね。
「この名前は、未だにわからない」の変化朝顔?変化し過ぎです!!
出物系統の朝顔は、朝顔とは思えないビジュアルですね。牡丹?
酷暑や害虫被害あり・・・
何より種まきから芽が出る確率を考えると、大成功の朝顔栽培です。
また、珍しく美しい朝顔写真を楽しみました。感謝です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-08-24 00:17) 

Inatimy

黒鳩色の大輪、すごくシブくていい色ですね。
なのに種ができないなんて・・・。
「長寿」の薄茶の縞模様も優しげで、好みです^^。
by Inatimy (2022-08-24 06:16) 

kuwachan

様々な朝顔がありますね。
見事に咲かせてどれも素晴らしいです。
特に印象に残ったのが薄茶色の多連咲、
牡丹も出る正木系の親木の深い紫色、白の大輪、濃い紅色の大輪です。

by kuwachan (2022-08-24 06:32) 

enosan

「ぼっち朝顔市」流石です。
ご苦労が偲ばれます。
by enosan (2022-08-24 07:05) 

Take-Zee

こんにちは!
自分ではここまで育てられません・・・
今年も貴殿の素敵なアサガオを堪能させていただき
ありがとうございます!!
これだけ綺麗に咲きましたのでご苦労も報われましたね。
来年も楽しみにしていますよ~!

by Take-Zee (2022-08-24 07:44) 

ぼんぼちぼちぼち

ぼっち朝顔市、素晴らしいでやすね!
様々な品種に、感動しながら魅入ってしまいやした。
個人的には、特に、白地にちょっとだけ青い筋が何ヶ所かに入ったのが、いいなあと思いやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2022-08-24 10:12) 

yana703

変化朝顔の傑作集を楽しませていただきました。
 純白の朝顔、丸咲き牡丹、切れ咲き、切れ咲き牡丹が特に逸品ですね!
by yana703 (2022-08-24 13:29) 

お散歩爺

最初のアサガオの輝きは天から舞い降りてきた感じの素晴らしさです。
アサガオにいろんな色があるのは知ってますが驚きの連続です。
管理は相当大変なんでしょうね。良いもの見せて戴きました。
by お散歩爺 (2022-08-24 17:52) 

kousaku

こうしてみると朝顔も色んな種類が有るんですね、見た事のない種類の
は見惚れてしまいましたね。
by kousaku (2022-08-24 18:00) 

yoko-minato

ぼっち朝顔市・・・素晴らしかったです。
初めてみると思うような朝顔の数々でした。
本当に朝顔の種類多いのですね。
これは出来るだけ多くの人たちに見て欲しい
花の数々だと思いますね。

by yoko-minato (2022-08-24 18:18) 

八犬伝

見事ですね
これだけ咲くと毎日楽しめますね。
それにしても、150も咲いたとは
驚きです。
by 八犬伝 (2022-08-24 20:03) 

えんや

みんな素晴らしいです。
種類の多さに驚き、ここまでの日々、、、
見は一時で、ごめんなさいです。

by えんや (2022-08-24 20:55) 

mm

こんばんは^^
ため息が出ます。今年あ暑さに負けて写真もほとんど写していないです。
でもまた蕾があるのがあるので、これから少し写せたらいいなぁーっと思っています。
濃い紅色の大輪、この深い赤色が好みです^^
by mm (2022-08-25 20:17) 

せつこ

今晩は~~
朝顔の芸術です。
あまりにも素晴らしいアサガオにビックリ、種類がこんなに多いなんて今初めて知りました。
見たころない花の美しさ、愛情込めて育て人に感謝している咲きかたですね。

by せつこ (2022-08-25 20:53) 

chiho

ファンタスティック朝顔
ひでさんの朝顔は世界一ですね♬
朝の幸せたくさんいただきありがとうございます!
by chiho (2022-08-26 08:28) 

OJJ

ボッチ・・信州の高ボッチかだいだら法師しか浮かばない狸ジジイですが朝顔、しっかり拝見しました、ひろしです ひろしです ひろしです
とても朝顔には見えない切れ咲き牡丹や采咲き牡丹が有るんですね~ま、これだけの物を育まれる丹精は想像もつきません。感謝感謝感謝
一部、臍のない朝顔の花は施主様に気を使ったのでせうか??


by OJJ (2022-08-26 08:55) 

michi

また、振り返って見せていただきました。
"フリル付きの桃色小輪"、"この名前は、未だにわからない"、・・・"切れ咲き"や"采咲き"、いろんな変わり咲きが面白いですね。"采咲き"はツツジでは見ていますが、奥深い朝顔を今年も楽しませていただきました。
by michi (2022-08-26 18:19) 

ヤッペママ

朝顔の世界も奥が深いですね。
ステキな朝顔ばかりですが・・・
中でも『紫のグラデーション』は私も好きです。
by ヤッペママ (2022-08-26 18:37) 

achami

朝顔への認識が変わりますね〜^^
ホント奥が深いです♪
by achami (2022-08-27 20:02) 

YUTAじい

おはようございます。
孫と一緒に楽しい時間を過ごせました。
by YUTAじい (2022-08-30 06:29) 

ナツパパ

素敵な、そして多様な姿の花々、拝見できて眼福です。
ありがとうございました。
by ナツパパ (2022-09-04 11:34) 

yokomi

何とも見応えがある「ぼっち朝顔市」ですね(^_^)v 特に上の方に有る藍色の花がお気に入り。私の作務衣の色です(^_^;) 仲間の若い女の子が「ぼっちキャンプ」にはまっていてティピーテントを買いました。
by yokomi (2022-09-06 09:37) 

美美

見事な朝顔ですね!
しかしこんなに種類があるとはビックリです(#^.^#)
by 美美 (2022-09-09 18:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント