SSブログ

'16 ボートショー見物 [人生とは死ぬまでの暇つぶし?]

  東日本大震災から5年がたちました。海(津波)の恐ろしさを痛感します。
いまだに2,561人の方々が行方不明です。胸が痛みます。
 あの日、わたしは地震直後に港に向かって走りました。液状化現象で道路はホースで水をまいたようでした。
 案の定、防波堤は歪み、浮桟橋はくの字型に浮き上がり、底曳き漁船が1パイ沈没していました。
その船の主は、半世紀前に多摩川の河口で海技免状取得の実技試験を受けたときの試験官Mさんのものでした。
 さて、大震災から5年の節目にプレジャーボートのblogを掲載することに躊躇していたのですが、去る6日の日曜日、横浜で開かれた'16 ボートショーに行ってきました。これはヨット仲間との年中行事の一つです。
’'16ボートショウ カタログ表紙.jpg
 上図カタログに「海初めの第一歩を応援!」とありますので、きょうは、主にクルーザーヨッ トについて、未経験の方にもわかるような解説付きで、会場の雰囲気をお伝えいたします。
◆◆◆
 ボートショウは、海洋レジャーのなかで使うボートとその関連部品を紹介する見本市です。
 大まかに述べますと艇体は、
①大型のエンジンのみのヨット(欧米では帆が無くともレジャー用の船をヨットという)、
IMG_2446.JPG
                           ① 帆がないヨットの一例
                                  ◆
②セール(帆)とエンジンの推力で走りキャビンを持つヨット([ひらめき]クルーザーヨット=詳しくは後述参照)、
 
topimage.jpg
                              ②クルーザーヨット
                                  ◆
③キャビンを持たずセールだけで走る構造の小型ヨット([ひらめき]ディンギー=詳しくは後述参照)、
02県大会2レース下マーク回航.jpg
                        ③ディンギー(千葉県県民大会風景)
                                     ◆
④モーターボート(釣り用ボートを含む)、
 
yjimageIL6DE33O.jpg
                                ④モーターボート
                                      ◆
⑤水上オートバイなどです。
yjimage[8].jpg
                                  ⑤水上オートバイ
                                        ◆
 上記のほかボートショーでは、これらに関連した艤装品や部品(エンジン、シート=ロープ、ウインチやアンカー等各種金具、救命具・GPSプロッター、無線機・運搬機材、マリンウエアー、レジャーバック・など)を展示しています。
 高度成長期は、東京晴海ふ頭の国際展示場で開からていましたが、その後千葉市の幕張メッセに移り、ここ数年は横浜のパシフィコとベイサイドマリーナの2会場で開かれています。
1.JPG
 今回は第2会場の「ベイサイドマリーナ会場」から見て回った。ここが入口。
3.JPG
ここはマリーナなので、展示ボートやヨットを海上に係留している
4.JPG
見学者は、浮桟橋を歩きながら見学する
つぎにクルーザーヨット([ひらめき]詳しくは下部「参考」欄を参照)の外観と船内を見てみましょう
Okazaki yacht LTDが展示したフィンランド製クルーザー「nauticat321」
5.JPG
34.6フィート(10.56m)。エンジン:ヤンマー40HP搭載。標準価格:2,969万円(税別)
これだけでは海に出られません。いろいろな艤装品が必要です。
IMG_2417a.JPG
  このヨットの特徴のひとつ=スターン(船尾部分)に取り付けたアンカー(いかり)。 FRP(樹脂製強化プラスチック)のスターンに金属のアンカーやチェーンが触れると傷がつくが、この船はアームがついていてそれを防いでいる。
パイロットハウス.jpg
すっきりした広いパイロットハウス
落ち着いた雰囲気のキャビン.jpg
落ち着いたカラーのキャビン
チーク材をふんだんに使ったセンスあるギャレー.jpg
ゆったりしたギャレイ
つぎのクルーザーヨットは、40フィート(12.41m)のアメリカ製豪華ヨット「TARTAN4000」
11.JPG
 ポート・サイド(左舷側)から全体像を撮ろうとしたが大きすぎてバウは入りきれない。
友人二人が真剣に品定め。
9.JPG
全幅:4.96m、コックピット(パイロットハウス)が広い。
 ダブル・ステアリング(舵輪が二つ)。
船が、波や風で傾いたとき操船しにくくなるが、
二つあると高い位置にある方を使えば操船が楽になる。
エンジン:55HP搭載。スターポード・サイド(右舷側)デッキに小型ボートを積んでいる。
 標準価格:横浜港通関後渡しで8,484万円。(装備品別)
 このほか消費税、艤装、進水諸費用、船舶検査費用、法定安全備品代がかかるから1億円は超える。
10.JPG
そのキャビン。奥の男性の背丈と比較しても分かる通り実に広い。
奥の人は小柄だが、自分の背丈(174cm)でも天井に空間がある。
内装は高級木材マホガニーで作られている。
次はドイツ製クルーザーヨットHanse455(13.55m)(全幅4.28m)の内部
エンジン:ボルボ53hp搭載
12.JPG
キャビン。壁にある絵はTV。船内とは思えない内装
人が立っている奥にバースがある。
13.JPG
バウ付近下のバース。ダブルベット
14.JPG
 洗面所と電動トイレ。この脇にシャワー室もある。
15.JPG
ギャレイ
ここの老練スタッフがおもしろいことを語った。
「ここに見に来て即買う人は100%いません」
「皆さんひやかしばかりですよ」
 「昔は、身なりがきちっとした紳士がポンと買っていったものですが
いまは、ジーパンをはいた若者の方が金を持っているんです。
IT関連の仕事をしているひとたちでしょうね」・・・と。
メイン会場へは30分かけて連絡バスで移動する
16.JPG
こちらがメインのパシフィコ横浜会場入り口
こちらはディンギー([ひらめき]詳しくは下部「参考」欄を参照)や釣り用小型ボート、艤装品など関連部品の展示場
IMG_2474a.JPG
 スループ(2枚帆のヨット) ダブルハンド・ディンギー 470(4,70m=よんななまる) 
17.JPG
 手前の人形(クルー)がマストから下がったトラピーズというワイヤーを腰の周りに取り付けたハーネスにひっかけています。これは艇のヒール(傾き)を調節するときに使うもの。後ろがスキッパー(艇長)で、舵取りとメインセールの操作をします。
18.JPG
キャット・リグ(1枚帆のヨット)シングルハンド艇 レーザー
ここには470のようなトラピーズはありません。ハイクアウトといって足元のベルトに足をひっかけ体を外に出しヒールの調節をします。
 たくさんの展示物があったが見きれないので私たちは救難信号用ビーコンと衛星電話機器のコーナーを見て帰った。
19.JPG
20.JPG
21.JPG
[サッカー]
[参考]
[ひらめき] クルーザーとは、キャビンがついたヨットで主に4人乗り以上をいいます。
全長によって、おおまかに以下のように分かれます。
小型艇と言われる全長24フィート(約8メートル)程度のヨット。
中型艇と言われる全長30フィート(約10メートル)程度のヨット。
大型艇と言われる全長40フィート(約13メートル)程度のヨット。
 かつて日本にも国産最大手のヤマハをはじめ、多数のメーカーが存在しましたが、長引く不況で次々に撤退。現在では岡崎造船のみになりました。 現在は外国メーカーのヨットが主流です。
仏:ジャヌー、デュフォー、ベネトウ。独:デヘラー、ハンゼ、ババリア。 伊:ソラリス、スライ、グランドソレイユ。 フィンランド:スワン、バルティック、デゲロ。  スウエーデン:ホルベルグラッシー、ナヤード、アルコナ。  デンマーク:Xヨット 。 米:ヒンクリー、タータン、その他:Jボートなど。
 
 クルーザー競技には、単独で無寄港世界一周レースやメルボルン~大阪ダブルハンドレースなどオフ・ショアー(長距離レース)と、イン・ショアー(沿海レース)で2艇で争うマッチレース、「アメリカズ・カップ」レースなどがあります。
[ひらめき] ディンギーとは、キャビンを持たないセーリング・ディンギー(ヨット)のことで風のみを動力とするヨットです。
日本の大学、高等学校、中学校などでのヨット競技はほとんどこのディンギーを使ったレースです。
1,社会人で使用される艇種
 テーザー、レーザー(ラジアルも含む)、ファイヤーボール、49er、RS200、RS700、RS800、モス、470、スナイプ、SS、トッパー、シーホッパー(スモールリグも含む)など。
2,学生ヨット部で使用される主な艇種
①大  学:470級、スナイプ級、レーザー級、
②高等学校:Flying Junior(FJ)級、シーホッパーSR、Sailing Spirits(SS)級、420級
③中学校以下:オプティミスト(OP)級、シーホッパーSR、ミニホッパー
2、オリンピックで使用される艇種
470、レーザー(女子はレーザーラジアル)、スター、イングリング、49er、トルネード、フィンなど。
                                ◆◆◆

タグ:ヨット
nice!(77)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 77

コメント 13

般若坊

いや~ 眼福、眼福!じっくり拝見しました。5000万から一億ですか・・・^^;
ジーパンの兄ちゃんの方が金持ってる・・・時代は変わりましたね!

by 般若坊 (2016-03-12 22:19) 

saia

横浜のみなとみらいでボートショーが開かれたのですね!
ずらっと並んだボートやヨットは壮観ですね!
船内もヘタなホテルよりよっぽど居心地良さそう♪
でも買うとなったら広い庭つきの家が一軒買えちゃいますね!
すごいです~Σ(・ω・ノ)ノ!

by saia (2016-03-13 16:59) 

花好き人

ボートショー、いいもん見せていただきました~
by 花好き人 (2016-03-14 07:16) 

夏炉冬扇

ヨットのお友達がいらっしゃる。
豪華ですね。
by 夏炉冬扇 (2016-03-14 08:52) 

naonao

ブログにご訪問、コメント・niceを
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
クルーザーヨット、豪華ですね~

確かに、一時期と比べるとふなっしーのメディアへの
出演は減った気はしますが、人気は健在で
イベントでは、相変わらず、徹夜や早朝から並ぶ
梨友さんが多いです。
このところ抽選イベントが増えています。
が・・・くじ運の悪い私は応募しても、ハズレで
当たったためしがありません( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

by naonao (2016-03-14 16:01) 

YUTAじい

こんにちは。
ヨット内部とは思えない豪華さ・・・航海は大変そうですが興味津々です。
ありがとうございます。
by YUTAじい (2016-03-14 16:10) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

saiaさん
会場は、みなとみらいと、もう一か所はJR桜木町駅から5つ目の杉田駅よりさらに南です。(横浜市金沢区白帆5-2)「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」といって、最寄り駅は金沢シーサイドラインの鳥浜駅徒歩9分の所にあります。


by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2016-03-14 21:48) 

旅爺さん

爺も三陸方面から仙台や海辺通りに水戸まで見て来ましたが、被災地の復興はまだまだ先ですね。クルーザーは1億円ですか、一生懸命働こう~!”笑
by 旅爺さん (2016-03-16 10:04) 

mimimomo

こんばんは^^
昔はポンと買う人がいた?(@@
このお値段だと豪邸が買えそう~あるところにはあるものなんでしょうね~
自分で買えないけれど、どなたかこんな豪華なクルーザーに招待してくれないかしら・・・夢ね(^-^

by mimimomo (2016-03-16 20:16) 

mimimomo

こんにちは^^
メールはちゃんといただきましたよ~♪
嬉しいお誘いでした(^-^  行けると良いなぁ~
しかしなかなか忙しい・・・行ける日が来るまで夢を持っていよう^^
by mimimomo (2016-03-17 11:54) 

ナツパパ

ボートは究極の趣味かもしれません。
世間を離れて海で...リラックスできそうです。
専門知識が必要なのですね。
自然相手のことを思えば免許も必須ですね。
by ナツパパ (2016-03-17 15:07) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

ナツパパさん
当方、海と山と川(渓流釣り)の趣味がありますが、それぞれみな危険が伴います。雪降る3月上旬の解禁日に多摩川の流心に足をとられリュックを背負ったまま流され命拾いしました。福島の山中では、竿に気を取られ手をついた岩にでっかいマムシがいて飛び上がったことがあります。
 でも、11月下旬の海に落水したり、マストに雷が落ちましたので海が一番危険だと体験的に思います。基本をしっかり学ぶことですね。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2016-03-17 15:57) 

green_blue_sky

豪華のヨットですね(^_^;)
東京オリンピック、スター級は今はないですね。
これに乗っていたいた人がブロガーです。
by green_blue_sky (2016-04-16 19:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0