SSブログ

今夏の朝顔づくり ②浸種から発芽まで [マイ・アサガオ'15]

SS芽切後の.JPG 

浸種

今夏は種まきのタイミングを間違えてしまいました。
スケジュール表を作り、
芽切り、苗床づくり、浸種、名札書きと順調に進んだのですが、
種まき日に雨が降り屋内作業となりました。

雨の日の種まきはタブーです。しかも低温。
ほかの仕事もたくさん控えているので、
エイツ!とばかり蒔いてしまいました。

苗床は、発泡スチロールの長ネギケースで5箱作りました。
出来上がったところで外の棚に運んでいる最中、
足がすべり苗床ともども転倒!
あっというまに苦労して作った苗床が地面に散乱。
一から作り直しです。

種まき完了.JPG

種まき完了。苗床は川砂とバーミキュライトの混合。 

3日後の発芽状況は「続き」に掲載します。

[サッカー]

[続き]

3日目の発芽状況

IMG_2589.JPG

雨仕舞をしっかりやったため、無事発芽。
ただし例年よりも不揃いだ。まだ双葉が開かない。

59番 出物系統1093 親木:黄縮緬葉瑠璃色台咲き.JPG

中央の子葉は、両側の葉の色や茎の色とちがう。
これは出物系統の朝顔で「黄縮緬葉瑠璃色の台咲」の子葉である。
この出物は、「総鳥甲吹上台咲牡丹」が出る。(下の図参照))
慣れてくれば、この子葉の姿を見て出物かどうか判別できるようになる。

★SS 黄縮緬葉瑠璃色総鳥甲吹上台咲牡丹.jpg

瑠璃色総鳥甲噴上台咲牡丹

60番も出物系統で「青打込渦葉藤色筒咲」という品種の子葉。
出物は、「青打込渦葉藤色筒白采咲牡丹」や「弱渦蜻蛉葉鶏足柳葉」も出る。

★SS CIMG4426-2.jpg

2段重ねの花弁。「藤色総鳥甲噴上車咲牡丹」

アサガオは、花の形を子葉の形や色で見分けることができる。

[サッカー]


 


 


タグ:アサガオ
nice!(28)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 28

コメント 2

やつひろ

 足すべり転倒! 怪我など 大丈夫でしたか?

  コケルのが一番怖いです。 ご自愛下さい。

出物、子葉の姿 形 色 で分るのですね・・・。

 まさに名人 師匠 芸術 のせかいですね・・・・。

ブログの続きが楽しみです。よろしく。

 ご多用の折でしょうが 宜しく。 
by やつひろ (2015-05-20 14:43) 

D

播種前ならまだ不幸中の幸いだったでしょうが、撒いた後だと貴重な種子を失う恐れもあって悲惨です。

でも、概ね順調のようで何よりですね。

双葉もバラエティーがあって、眺めていると飽きません。
by D (2015-05-21 13:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0