SSブログ

鬱金香(うこんこう、うっこんこう)   [花と心象]

[晴れ]「変化朝顔」についてアクセスされた方は、
昨年のブログにさかのぼってアクセスしてください。
種まきの準備から育て方を詳しく載せてありますので・・・。
main[1].jpg

朝顔の土づくり、苗床つくりは、始めましたが、

発芽にいい気温にはいまひとつなので、まだ種まきはしません。

毎年ゴールデン・ウイークが終わったころに実施しています。

ゴールデンウイークに蒔いてもいいのですがこの期間は

例年、海の上でほかの趣味に専念するからです。

そんなわけで、きょうは花は花でもハナの下の長い花をお見せします。

一部の写真は古いので劣化しています。

また使用カメラが単純なデジカメなのでピンボケもありますが

よろしかったらご覧ください。

※ダブルクリックしますと大きな画像で楽しめます。

チューリップ

和名:鬱金香(うこんこう、うっこんこう)

チューリップの香りが、ウコンの砂っぽい匂いと似ているところから

このような和名がついた。

チューリップ球根畑 より.jpg

[ダイヤ][ダイヤ][ダイヤ] 

35年前ころの話だが、日本海側を

秋田から富山までリュックを背にトボトボと歩いた。

目的は、「自然と人の心の相関」をこの目で調べる旅だった。

わかりやすくいうと、自然環境が人の心にどう影響するか?の探求である。

そんな旅の途中で見た、山形、新潟、富山のチューリップ畑は

強烈な印象を私に与えた。

畑2.jpg
畑3.jpg

庭園のチューリップと異なり、果てしなく続くのチューリップ畑は、

異次元の世界である。

栽培農家は畑1枚に一色ずつ色分けして数枚作付けしている。

畑4.jpg

球根を育てて売るのが目的であるから、

花開いた時点ですぐ花弁を摘まんでしまう。

この作業は、一つひとつ手で摘み取る実に手間のかかる仕事であった。

そこで閃いた。

花だけを自動で摘む機械を考案してみようと・・。

帰宅後、試行錯誤して試作品を完成させた。

特許申請をしようと虎の門(特許庁)へ行くと

なんと、ひと月前に大手の農機具メーカーが

ほぼ同じ仕組みで申請済だった。

こんな思い出のあるチューリップである。

花摘み機械.jpg
花摘み機械

[クラブ][クラブ][クラブ][クラブ][クラブ][クラブ][クラブ][クラブ][クラブ][クラブ][クラブ][クラブ]

原産地は中近東で、16世紀にトルコからオランダにわたり改良された。

いま園芸店で見るチューリップのルーツは、

そのほとんどがオランダからの輸入である。

観賞用チューリップ畑は、狭い範囲に何色も寄せて植えるからカラフルである。

以下は、昨日訪れた都内の国立昭和記念公園のチューリップである。

SS★CIMG6449.jpg

SS★CIMG6368.jpg

★SS IMG1.jpg

SS★CIMG6369.jpg

SS★CIMG6370.jpg

SS★CIMG6372.jpg

SS★CIMG6373.jpg

SS★CIMG6377.jpg

SS★CIMG6376.jpg

SS★CIMG6379.jpg

SS★CIMG6381.jpg

SS★CIMG6382.jpg

SS★CIMG6383.jpg

SS★CIMG6388.jpg

SS★CIMG6385.jpg

SS★CIMG6390.jpg

SS★CIMG6445.jpg

SS★CIMG6448.jpg

SS★CIMG6451.jpg

おわり[サッカー]


nice!(38)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 38

コメント 2

谷津ひろし

色々な品種 多彩なチュウリップ ありがとうございました。

 私は昔ながらのシンプルな花が好きです。

確かに花の下は長いですね・・・。

  ハナの長いのは象・・・・・。

 海遊びが楽しみですね・・・・。
by 谷津ひろし (2014-04-27 03:48) 

Chobi.H.YAOITA

花の下の茎が長いのですね(^_^;)
すっかりだまされました
ではつるバラは、ハナが高い話?
こんど使わせてもらいますね!(^o^)
by Chobi.H.YAOITA (2014-04-28 22:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0