SSブログ
マイ・アサガオ ’17 ブログトップ
- | 次の20件

二つの失敗 [マイ・アサガオ ’17]


IDパスワード;●●●●●●●●●●●●●●●●●●


この10日間わたしは、自分のページに

ログインできませんでした。

その理由は

ちかごろ怪しいメールが多くなってきたので

ユーザーIDやパスワードを変更しました。

眠くて眠くて半分寝ながらの変更手続きだったのですが

終了後、 パスワード忘れちゃったのです。

控えを取っていればよかったのですが

うっかりミスを犯しました。

で、今日やっとプロバイダーから変更後のパスワードが

はがきで到着しました。

なんと変更したと思っていた1か所が旧のままだったのです。

で、今日からアガオ日記をつけ始めます。

実は朝顔づくりも失敗だったのです。

続きはビジュアルで・・・。


◆◆◆


続きを読む


タグ:アサガオ

3週間遅れの種まき [マイ・アサガオ ’17]

わたしのブログのメインは、朝顔づくりです。

只今そのシーズンに入ったため

過去の記事に連日1000件前後のアクセスがあります。

しかし、今年は、「墨の県展」が一週間遅れだったことと

そのあとの入院手術。

退院後は

連日25度以下の気温となり

悪条件が重なってしまいました。

このため3週間遅れの種まきとなりました。

きょうやっと、第二弾の種まき(変化朝顔)が

終わったところです。

時系列に写真でご紹介します。

1.芽切作業と浸種.JPG

芽切り作業

種にカッターでほんのわずか切り傷をつける。

今回は遅れを取り戻すため、友人の力を借りた。

そのご、3時間ほど浸種してから種まき。


四日後の発芽
まだ双葉が出ないものもあるが
早めに小鉢移植を開始する。

2.発芽.JPG

苗床は無菌の砂(バーミキュライトと川砂)を利用し、
今夏は、蒔く時期が大幅に遅れたので1種3粒しか蒔かない。
これは、切込みづくりと行燈作り用大輪の苗45種類。


4.小鉢移植2.JPG

小鉢は5種類の土をブレンドした自家製の培養土を使用。

土の表面に白く見えるのは防虫剤。

名札は、樹脂ではなく木製を使うのは

鉢底に水分があか?ないか? を見分けるのに便利だから。

水が不足している場合は、名札が乾いている。

小鉢は素焼きの物を使うと根腐れが少ない。

鉢自体が呼吸するからだ。

また、移植時は苗を発根剤メネデールに浸した。

3.小鉢移植1.JPG

展覧会用の苗は素焼きの小鉢に

その他は下図のようにビニール9cmポットに移植した。

もちろん鉢底にはサナと小石を置く。

ビニールポットの欠点は外気熱が上がると

根が焼けたり根腐れすることだ。

5.ビニールポット移植.JPG


このあと今日は第二弾として

変化朝顔の種を同様の手順を踏み蒔いた。

まだ、気が抜けない。

なぜなら、朝顔の良否は小鉢時代の根づくりが

キーポイントだから。

[サッカー]





タグ:アサガオ
- | 次の20件 マイ・アサガオ ’17 ブログトップ