SSブログ

スケッチ旅行 [水墨画]

ぴあ主催の野外音楽フェスティバルは
明日29日と30日の二日間、
東京江東区 新木場・若洲公園です開催されます。

1.jpg

 仮設テント・テントの街が出現

昨日はその準備真っ最中の若さ海浜公園にジジババ29名で
出かけてきました。

2.jpg

爺婆は、ロックコンサートが待ちきれなくて
行ったわけではありません。
水墨画教室の年に一度のスケッチ旅行で
東京ベイブリッジと
夢の島公園内の
マリーナと米国の水爆実験で被ばくした
第五福竜丸展示場を観て廻りました。
4.jpg
エレベーターで展望台へ一気に登る
橋梁の高さ87.8m。橋の右側が東京港内。
6.jpg
海の向こうは浦安ディズニーランド。道路右側の森は、若洲ゴルフ場
参加者の皆さん暑さにもめげず橋の中央まで歩いてから写生に入る。
そのご勝手知ったる夢の島マリーナまで皆さんを案内しました。
14.JPG
マリンセンター2Fの会議室ベランダから見たバースの一部。
外は暑いので海辺の会議室を借りました。
大半の人は、冷房の効いたこの部屋から写生しました。
11.JPG
マリーナ西側のバース(一部分)
13.jpg
前図(写真)の景観を参考にボールペンでスケッチしたものです。
色を付けてみました。
S夢の島マリーナT3バース 手前GRACE .jpg
これは以前撮ったバース内の写真。
オーナー以外は、ゲート内に入れないので
みなさんは外から写生です。
係留された600隻あまりのクルーザーヨットやプレジャーボートを
思い思いにスケッチして帰路につきました。
12.jpg
鉛筆でのスケッチ
事故無く終えることができましたが、歩数13,000余歩、
半世紀前の添乗員も気疲れからか疲れました。
[サッカー]

タグ:
nice!(62)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

師匠の水墨画展もあと2日 [水墨画]

前回の続きです。

中鉢東鳳先生の水墨画展もあと2日です。

きょうは、会場と作品の一部を紹介します。

連日たくさんの人が来館し、盛況です。

見た人の感想は、「女性とは思えない迫力ある作品に圧倒されました」と

一様に語っています。

彼女の作品がこんなにたくさん展示されるのは珍しいとのことです。

10月29日から始まる銀座の個展では、

この半数くらいしか見れないようです。

この機会を見逃すのはもったいないよな気がします。

展示会場のオーエンス八千代市民ギャラリーは、とても広くてきれいです。
ここに40数点が飾られています。

IMG_1093.JPG

IMG_1090.JPG

上図2点は展示室の一部


IMG_1072.JPG


IMG_1077.JPGIMG_1071.JPG

上図3点の実物は、全紙(畳約1枚分)の大きさです。迫力満点!


IMG_1039.JPG

龍の荒々しさから一転、静寂さを感じる池の鯉と藤


鮎 SS IMG_1038.JPG

瀧を昇ろうとする鮎の躍動感が伝わってくる。


蓮 SS IMG_1036.jpg

蓮の葉に転がるような水玉がリアル


SS阿吽.jpg

色紙に阿吽2枚


SS恵比寿さま.jpg

恵比寿


IMG_1065.JPG

能面に流れるような半円の墨筆を走らせることにより、
情念が見る人に伝わってくる。

素晴らしい絵に言葉はいりませんね。


写真では限界があります。

実物を見なければ本当の良さがわかりません。

あと二日です。

是非足を運んで観賞することをお薦めします。

本物は凄い!

[サッカー]



続きを読む


タグ:水墨画
nice!(48)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

師匠の水墨画展が始まった。 [水墨画]

わたしには、水墨画の師匠が二人おります。

一人は、かつて棟方志功と同人を組んでいた

水墨画家・石井成児の二代目で

千葉県水墨会会長の河瀬蛙友先生。

法華経寺 河瀬先生の襖絵 トルファン3.jpg

河瀬先生の作品。トルファン=中山法華経寺鬼子母神本堂の襖絵


もう一人は、画道院正会員で、『墨画東鳳会』を主宰する新進気鋭の

若手女流画家・中鉢東鳳先生。


2.jpg

1.jpg

上図2枚は、中鉢東鳳先生の作品。国立新美術館

アジア創造美術水墨画展師範の部。


このたび、というよりも今日から23日まで、後者中鉢先生の

個展が開かれました。(40点展示)

ここに案内パンフレットを載せます。

中鉢東鳳さんの個展案内.jpg

場所は文字が小さくてわかりずらいと思いますが、東葉高速鉄道村上駅から歩10分です。


中鉢先生は、先般船橋西ロータリークラブの卓話に呼ばれ、

畳一枚の大きさの和紙に牡丹の絵を

たった20分間で見事に描いた人です。

5★IMG_9380.JPG

実演風景。

あっという間に描き切った。


彼女は、幼少の頃より独学で絵を描き始め、
油彩画、日本画を習得し細密な描写を得意としていました。
そのご水墨画家・小林東雲氏に師事。

小林東雲先生の画 .jpg

中鉢東鳳先生の師匠小林東雲氏の画。国立新美術館「アジア創造美術水墨画展」にて。

この画家は、水墨画の本家・中国で個展を開き、高い評価を受けた人。
 

東雲氏は、国際墨友会会長で

アジア創造美術水墨画展会長、画道院主宰者でもあります。
今年3月TV東京で行った「水墨画全国チャンピオン大会」で

優勝した画家なのですが、彼女は、かれの愛弟子です。 

彼女の絵は、フランスの伝統ある美術館に出品され、

毎年入賞しています。

ご興味がありましたら是非足をお運びください。

(今回見逃しても10月29日から銀座の画廊で個展があります。)

[サッカー]


※更新が少し遅れました。

1泊2日で第204回目の登山から帰ったばかりです。

余談ですが登山中「おめでとう!」のメールが数件入りました。

何のこと? と返信しましたら

「今朝の新聞にあなたが出ていますよ」という。

あおり運転や痴漢もしていないのになぜかと思ったら

「秋の表彰で文部科学大臣賞の受賞者に選ばれたんだよ」と

言われました。

水墨画の賞なら心から喜べるのですが

権威主義が嫌いな私にとっては

「あら、そう」で終わりました。が

祝電やら何やらで忙しくなりました。

秋の国立新美術館出展作品が間に合うかどうか?心配です。

まだ、まったく手を付けていないのです。



★中鉢東鳳先生の展示作品の一部を続き欄に掲載します。

続きを読む


タグ:水墨画
nice!(54)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

二つの出来事 [マイ・アサガオ '19]

大相撲秋場所が始まってまだ2日目、

驚く事件が二つ続きました。

ひとつめは大相撲。

日本人は、相撲向きではないんでしょうか?

白鵬が日本人になったら負けちゃいましたね。

モンゴル人のままの方が良かったんじゃないのかな?

0[1].jpg


も一つは台風。

昨夜から今朝にかけて台風15号は、千葉に直撃です。
観測史上初めてという風速57.5m/secです。
一晩中緊張しました。

朝顔の鉢はめちゃめちゃ。

1.jpg

台風は、南風と予測して壁の北側に置いたが、直撃だったため

南から東、北、そして西風と一回りしたので、無残な結果に。


前日まで行われていたレッドブルエアーレースを
海上から見物していて、朝顔の台風対策を怠った罰です。
23鉢が横倒し。支柱や土が鉢から飛び出し
手直しするのに半日かかりました。

2.jpg

園芸用具入れBOXの間に挟まった鉢


3.jpg

枝垂れ朝顔は鉢が落下。根こそぎ飛び出していた。



長い人生の中で初めての体験です。

強風のさ中、窓越しに南側の隣家の屋根を見ると

棟木(屋根のてっぺん)部分を覆ったトタン板が、めくれかえって

バタンバタン!うちの窓に飛んでくるんじゃないかと

ひやひやでした。


これは台風前のレッドブルエアーレース見物のひとコマです。

4.JPG


7.jpg



[サッカー]





タグ:アサガオ
nice!(39)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月に入っても花盛り・・・ [マイ・アサガオ '19]

9月に入っても・・・のタイトルに違和感がありますね。

前回のブログ掲載が8月29日ですから、

まだ、5日しか経っていません。


変わり映えしませんが前回に引き続き

掲載します。

★11.JPG

メリハリが効いて好きな種類です。

変化朝顔なのですが変化は出ませんでした。

したがってこれは種のできる親木です。


IMG_0897.JPG

これは、別名「渦の団十郎」とも呼ばれています。

葉は厚みがあって波打っています。

渦とは本葉が元の方で渦巻状になっているからです。

団十郎にしては茶色が薄く出ます。

蔓は太く、支柱への蔓巻がしにくい。

今朝は一鉢で12輪咲きました。


★14.JPG

「明日、私は開きます!」

1枚目の写真の蕾です。

白い部分を曜といい、この曜が反り返る力で開くわけです。

左隅にあるホチキス止めをしたピンクの紙は、

一鉢に異種を植えているので

種を採るときに間違いないよう咲いたときに付けています。


★15.jpg

暑いさなかこの姿を見ると涼しさが・・・



★16.jpg

白の大輪、狂い咲。手入れをしなかったため葉がぐちゃぐちゃ。

黄色の朝顔は、超価値があリますが、めったに出るものではありません。

左隅の白の外輪が黄ばんでいますが、これはちがいます。


★17.JPG

これは曜の力が弱いため開ききれない朝顔。


★18.jpg

小ぶりだが、花芽がたくさんできて比較的長く観賞できる。

出べそがカワユイ。

葉は病気ではなく縮緬葉といって

縮れているのが特徴。


★19.JPG

外輪部分の青がくすんで出る種類。

[サッカー]


◆ヨットレース千葉県大会は、レース当日の朝、

運搬トラックから競技艇を下ろしているとき

わがチームのキャプテンが突然ぎっくり腰になり、

身動きができなくなりました。

よって棄権です。

このハプニングで連覇の夢は途絶えましたが、

他の選手が踏ん張り、

男女とも3位入賞となりました。

レース前日、私の部屋で深夜まで飲んでいた浦安市チームが優勝です。

2位の柏市もうちの部屋で飲んでいた選手たちでした。

レース前夜の他市チームとの交流は、

じつに楽しいものです。

今大会参加者中、わたしが最年長でした。


レース海域に向かう船橋市チーム.JPG

レース海域に向かう船橋市チーム


◆ぎっくり腰の選手を街中の医院に運んだので

本部艇に乗れずじまい。

したがって、レース中の写真は

ありません。

◆◆◆

タグ:アサガオ
nice!(42)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー