SSブログ

ひと月遅れの本鉢移植 [マイ・アサガオ '19]

近所を散歩していると

朝顔の花が目につくようになりました。

7月も中旬ですから当然です。

わが家の朝顔づくりは、大幅に出遅れたので

やっと本鉢移植に入りました。

移植に要した時間は、土づくりを含め約10時間でした。


大輪の本鉢.JPG

この常滑焼鉢は、主に大輪。本来は1本仕立てなのだが2本にしてしまった。


IMG_0123.JPG

例年より幹が細い。

素焼きの鉢を使わず、すべてビニールポットで済ました。理由は、持ち運びが楽なため。

欠点は、鉢が呼吸しないから、根が弱い。結果、幹が太くならない。

これでも水やりは極端に少なくしたのだが・・・。

IMG_0124.JPG

出物系苗

変化朝顔杯.JPG

こちらは変化朝顔(正木系)。右端白の鉢は、浅葱大輪の枝垂れ。

その奥の小さめの黒鉢は切込みづくり

枝垂れ朝顔.JPG

白い鉢左二つは枝垂れ朝顔。その右の白鉢は団十郎


今夏は例年の1/10程度なので

作業は楽でした。

土づくりは、例年のやり方と少し変えてみました。

もみ殻燻炭、腐葉土、川砂、バーミキュライト、市販の培養土、馬糞藁、

上記6種類を混ぜて作りました。

展示会には出さないので

一鉢2種を基本に21鉢作りました。

どの苗も幹の太さがいつもの半分程度なので

メネデール(発根剤)を移植時に加えました。

防虫対策には顆粒状のオルトランを

土の中に混ぜました。

移植時は馬糞肥料と固形の油粕だけ。

移植後の追肥はハイポネックスで済まそうと思っています。


年々作業が雑になってきました。

その分、開花は期待薄かも・・・。

[サッカー]


タグ:アサガオ
nice!(43)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー