SSブログ

晩秋の運動不足解消法 [人生とは死ぬまでの暇つぶし?]


夏に強いわたしです。

秋から早春までは運動不足になりがちです。

このたび健康維持にとてもいい運動をみつけました。

山仕事です。

とはいえ自分の家の土地につき

報酬はありません。

1.jpg

これはOさんのピックアップトラックです。

いつもはトルネードのヨットをけん引している車です。

初日、ヨット仲間のOさんと、フェンシング協会役員のUさんが応援に駆け付けてくれました。


2.JPG

これはUさんの車。荷台に本格的な草刈機を積んでやってきました。

持つべきは友人。ありがた~い!

3.jpg

雑木と竹がはびこる現場。

4.jpg

まずは、樹齢70余年の柿の木伐採です。


5.JPG

Oさんの趣味はヨットのほか金属クラフト。

米国の家や日本の自宅でいろいろなものを作っている。

なかでもトレーラーまで作ってしまうから驚き!

そのため用具も万端。

チェーンソーであっという間に倒しました。

6.JPG

長さを測りながらの玉きり。これは薪ストーブに入る長さなのです。


これを見たとき、ダビンチの手記が頭をよぎりました。

『木は自分の破滅を持って木を伐るものに復讐する』・・・・の一節です。

自分と同じころに生まれ、ずっと共に生きてきた柿の木です。

復讐されても受けいれざるを得ないような気持になりました。


8.JPG

雑草刈りはUさん、竹の伐採は自分の担当。竹に絡みつく藤蔓にてこずりました。


初日以後は、一人で作業を続けているので遅々として進まない。

竹だけでも優に100本は切りました。

9.JPG

竹の根っこは、ツルハシしか使えないので汗びっしょりです。

除草と雑木伐採後はご覧のとおりすっきりですが

刈り取りあと.jpg

まだまだ、奥の雑木は手つかずのまま。半分も終わっていません。

北斜面.JPG

樹齢100年近くの木が絡み合っている。


こんなわけで只今いい汗をかいています。

今までは職人にお願いしていたのですが、

自分で切ったほうが健康のためにいいと気づいた次第です。


人間は動物です。

ほとんど水で構成された細胞を揺らさないと

細胞は腐ります。


お世辞がたぶんに含んでいることはわかっていますが

「きみはタフだね」

「きみは若いね」

「歩く速さがめちゃくちゃ早いね」

と、よくいわれます。


そんなときわたしは

「先祖がカツオです。親類にマグロもいます」

「動きを止めたら死んじゃうんです」

と応えるようにしています。


今日のように雨の日でも指先は動いています。

一日一画だからです。

秋の河原.jpg

晩秋の河原


おしまい[サッカー]



タグ:健康
nice!(55)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー