SSブログ

今年の桜3 [花と心象]

今年の桜はことのほか心にしみます。
17日前の心臓手術がもし失敗していれば見ることができませんでした。
つぎの一首は自分の今の心境にぴったり当てはまります。


春ごとに 花のさかりは ありなめど あひ見むことは 命なりけり※
読み人しらず [古今和歌集] 

今年の桜には、今年だけにしか出会えません。
読書や墨絵を少し控え、太陽の下で「今」を追いかけています。
北に向かうのは来月上旬からにして
今は、近隣を巡っています。

いすみ鉄道.JPG

まずは、いすみ鉄道で千葉県夷隅郡大多喜城へ向かいます。


夷隅鉄道沿線.JPG

一両しかない車両の外から眺める桜

車内も車外もテッチャン(鉄道マニア)がいっぱいでした。


あとは続き欄に・・・。





続きを読む


タグ:さくら
nice!(58)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今年の桜2 [花と心象]

心臓の手術が終わったばかりなので

昨日の登山同好会の例会は欠席です。


今年の桜は、じっくり鑑賞できないのではと思っていましたが

術後11日が経ち順調に回復。

足の衰えをカヴァーしようとこの3日間

東京九段・千鳥ヶ淵や地元千葉の花見にでかけてきました。

3日間で33、500歩ほどをゆっくり歩きましたが手術前の症状

(胸苦しくなり、貧血状態で立ち止まってしまう)は、一度も無く、

快調です。

歩いた順に写真を載せてみます。

まずは都心の九段から

1.靖国神社1.jpg

靖国神社 


IMG_4852.JPG

この日は隣地・法政大学の卒業式だったため

和服姿の女子学生がたくさんいました



2.靖国神社2.JPG

靖国神社 神社裏の池畔

参拝客があまり行かない(知らない)裏庭です。

自分にとっては勝手知ったる裏庭です。というのは

高校生の頃、参道わきの現在白百合女子学園の出入り口付近にあった

米国人弁護士宅で

なんどか寝起きしていたことがあるからです。


4.千鳥ヶ淵.JPG

千鳥ヶ淵 

お濠のボートはゆったりと動いていますが

散歩道は人ごみで大混雑でした。


5.半蔵門近くののモクレン.JPG

半蔵門駅に向かう途中で見つけた見事なモクレン


次は千葉です。

6.千葉公園1.jpg

千葉公園

ここは枝垂れ桜が多いのですがまだ半分程度しか咲いていませんでした。

来週の日曜あたりがいいかも・・・


7.千葉公園2.JPG

池のボートは、まだ客待ちの状態で寂しそう


9.草野水路1.JPG

草野水路

ここは、水路に沿って約2キロ桜並木が続いているのですが

見物人が少ないのでのんびりじっくり鑑賞できる穴場です。


 

さくらは朝顔ほどではありませんが、あっという間に散ってしまいます。

この時季を見逃したくありませんので、明日も桜、明後日も桜を追いかけます。


[サッカー]







タグ:さくら
nice!(43)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

後期高齢者の心臓手術 [長く生きてりゃ・・・]


娑婆の空気がこんなにもおいしいと思ったことはありません。
一昨日まで、畳3枚ほどの独房に数日間隔離されていたためです。
犯罪を犯したわけではありません。
心臓の手術(心房中隔穿刺を伴う心筋焼灼術)をしたためです。
外出できなかった間にたくさんの花木が咲き始めているのをみて
嬉しさ,楽しさでウキウキです。

1.ヒガンザクラ★.JPG

ヒガンザクラ


寒緋桜.JPG

桜はこんな散り方をしない。???


2.緋寒桜★.JPG

寒緋桜


3.ヒヨドリと緋寒桜.JPG

花柄ごと地面に落としている犯人が見つかった。


5.サンシュユ★.JPG

サンシュユ


6.エリカ★.JPG

エリカ


さて、続き欄はこのたびの、手術体験記を載せてみます。

何かしらのお役に立つかもしれません。

◆◆◆



続きを読む


タグ:入院
nice!(70)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

冬の目覚め [花と心象]

長い冬から目覚めたヒメキンギョソウ、チューリップなど草花が

勢いよく芽吹いています。

きょうは、ムスカリをはじめクマガイソウやバイモユリも咲き始めました。

カメラで納めようとしたけれど、どこかに隠れてしまったので

今月になってから練習がてら色紙に描いた墨絵で

代用します。

1.JPG

シュンラン


2.JPG

これは花ではありませんが・・・


3.JPG

シュンランと岩


4.jpg

名まえがわからない花


6.jpg

牡丹1


5.jpg

牡丹2


おしまい[サッカー]



nice!(62)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ひな祭り あれこれ [長く生きてりゃ・・・]

IMG_4495.JPG

雪のなか毎年小千谷市で行われる熱気球大会「風船一揆」


昨日は五節供(ごせっく※)のひとつ「ひな祭り」でした。

日本のひな祭りの原点は

平安時代の貴族の遊びで人型に切った紙を水辺に流す

いわゆる「流し雛」です。

いまでも月山神社や湯殿山神社などで

お祓い時に見ることができます。

立体的な雛になったのは江戸時代の中ごろから

広まりました。

娘の健康と幸せを願っての年中行事も

地方によってさまざまです。


わが家にも娘がおりますがもはや中年。
雛飾りは遠い昔の思い出になりました。
そこで熱気球のようにあちこちふらついて見てきた雛飾りを
今回は掲載します。


続きを読む


タグ:雛祭り
nice!(65)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー