SSブログ

秋もまたなにかと忙しい! [人生とは死ぬまでの暇つぶし?]

この季節は「芸術の秋」といわれるだけに

あちこちでいろいろな展覧会が行われています。

わたしは音楽や絵を鑑賞するのが好きなので

この秋は、鈴木春信展、すみだ北斎美術館、北斎とジャポニズム展を

観て廻りました。

1.鈴木春信展.jpg

2.すみだ北斎美術館.jpg


S北斎達磨3009-2.jpg

北斎の大ダルマ

 この赤枠部分を珍源斎が描くと下図のような光景となる。


SS★パロディー 珍源斎のダルまえがき.jpg

パロディー 珍源斎、北斎を真似て大ダルマを描く



3.北斎とジャポニズム展.jpg


一方、この季節は「スポーツの秋」でもあります。

自分の住む千葉県は

昨日から第67回秋季県民体育大会が始まりました。

陸上競技をはじめ銃剣道など33種目について

各郡市が郷土の名誉にかけて競うスポーツの祭典です。


船橋市チームの選手激励のため

会長以下体協役員5人で各会場を巡回しました。

その会場のスナップ写真を掲げます。


まずは千葉市天台にある県営弓道場から

2.jpg

弓道は、1チーム4人で2チームが同時に戦う勝ち残り戦。遠的(60m)競技。


5.jpg

ど真ん中を射た矢。

県体会ルールは、的内のどこを射ても〇で、その当たり本数を競う。


3.jpg

立ち居振る舞いが美しい。


4.jpg

船橋市チーム (男女混合)の面々。 

1回戦であったが、2本差で勝利する。


つぎの場所は、県営テニスコート

7.jpg

船橋市対銚子市の開始前(屋外は雨模様で寒い!)

まだ2回戦だったが船橋チーム楽勝


6.jpg

テニスゲーム観戦中の巡回メンバー


つぎは船橋市の会場に移動してバスケットボールチームを激励

9.jpg

船橋市対印西郡市(佐倉市を含む)

こちらも大差で勝利。


8.jpg

船橋市の人口は63万人で県内第2の都市。
市体協加盟団体数は52、
傘下の総人数は4万3,000人を超えるスポーツ健康宣言都市です。

昨年は1点差で千葉市に負けた。

今年は総合優勝できるか?


なにはともあれ巡回のし甲斐があった一日。


[サッカー]






nice!(59)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

長雨は、墨絵で遊ぶ [人生とは死ぬまでの暇つぶし?]

太陽の光を浴びないとストレスがたまる。

当然長雨の暇つぶしはイン・ドアーとなる。

ここのところ和紙に向かって墨を落として遊んでいる。

無心になれるからだ。

多いときは一日3画なんていう日もある。

SS◆オニヤンマ.jpg

青墨一色



S萩.jpg

 青墨と顔彩の朱  「萩」

S★打浅葱に月見 ススキサイン入り.jpg

房州団扇用画 「うさぎの月見」

群青色の紙面に白墨(胡粉)


SS★萩と月 うさぎの月見 サイン入り.jpg


SS★狸の月見 サイン印入り.jpg


狸親子の月見



秋のさなかに大型の台風と
国政の未来を担う衆議院選挙が足早に通り過ぎて行った。
おだやかな日本であってほしい。


今回の選挙で気になる候補者がいた。

自分の秘書に「このハゲ~!」とわめき散らした埼玉4区の女性候補者だ。

個人的予想では、ご自身の1票だけかと思っていたが

獲得票数は、21,614票。

予想は大きく外れて、ただただ驚くばかり。

禿の人も投票したんだろうか?


かのじょは、ぼくと同じ地域の小学校を卒業している。


[サッカー]







タグ:墨絵
nice!(49)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

年寄りはカタカナ文字が苦手 その1 [長く生きてりゃ・・・]


昨日は兄の通院に同行する。

かれは3年前、眷属の告別式の日、突然右手が震えだした。

若い時から大酒のみだったので、

親類の誰もが「ついにアル中になった」と言い出した。

翌日、病院で検査したところ

震えの原因はパーキンソン病から来ていると判明する。

この病気、一度罹ると進行を遅らせることはできても治らないらしい。

年齢が79歳なので、もう車の運転はできない。

そんなわけで運転代行を務めたわけ。

 

予約してあるにもかかわらず

神経内科の待合室で2時間半も待たされた。

この病院、パーキンソン病の専門医は1人しかおらず、

週に一回午後だけ診察することになっている。このため、

待合室は同病の人ばかりだ。

あっちでもこっちでも、頭や手足を小刻みに揺らしている。


院内の冷房が効きすぎでこちらまで小刻みに震えだした。

このためトイレに行く患者が多くなった。自分もその一人だ。


クリアファイル入り診察票.jpg

クリアーファイル入り診察票(イメージ)


 トイレに入ると、上図のようなA4のクリアーファイルを持った老人が

便所のドアーを次々と開け閉めしながらわめいている。


「くそー! どこにも入れるとこなんかねーじゃねえか」と。


清潔なトイレなのに糞を入れるところがないとは意味不明だ。

ここは病院、精神を患っているのかと思った。

黙ってこの場を去ろうとしたが、

持ち前のおせっかい癖が頭をもたげて「何を探しているの?」と聞けば


「この診察台帳をトイレに入れろと診察受付に書いてあったから来たんだ。

どこに置いたらいいのかわかんねえ」という。


検尿のコップならトイレの片隅に置き場所がある病院もあるが、

ここにそんな置き場所はない。

不思議な案内もあるもんだ、ちょっとその掲示板を見てみようと

診察受付に寄ってみた。

驚くことなかれ確かに書いてある。

信じられずもういちど読み直してみた。


そこには「基本診察台帳は、トレイに入れてください」とあり、

脇に乳白色の樹脂製の箱が置いてあった。

IMG_2927.JPG


これを兄に伝えるとケッケ・ケッケと笑いだした。

違和感のある笑い方だが、(この病気の)薬の副作用なのか笑いが止まらなくなるとのこと。

患ってからも頭は正常なのに時々奇声をあげて笑いだす。しかも30秒近く笑い続ける。


病院は、健常者でも精神的におかしくなる。


[サッカー]

※ハヤトチリさんの診察票は、本物ではありません。

タグ:病院
nice!(71)  コメント(17) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ファイナル編 [マイ・アサガオ ’17]

2.jpg


 あの酷暑が嘘のように今年も秋が間違いなくやってきました。

自分の趣味も衣替えをしなくてはなりません。


今夏も楽しませてくれた朝顔たちに感謝しながら

きょうは朝から種採りです。

鉢のあとかたづけはこれから始まるのですが

マイ・アサガオ’17は、今日でおしまいにします。

一夏(幕)もののフィナーレにふさわしい花を並べてみました。

ご覧ください。

続きを読む


タグ:アサガオ
nice!(72)  コメント(19) 
共通テーマ:趣味・カルチャー