悪魔に呪われたのか? [花と心象]
上の写真は、ご存じデビルスクロウ(悪魔の爪)です。
まだ一皮むける前の姿です。
今年は作り始めて二年目になります。
4つのタネから56個の実がなりました。
この姿だけですと悪魔の爪には見えません。
表皮が二つに裂けると1本の爪が二つに分かれ
本性を現します。
(※詳しくは続き欄に)
何の目的もなくたくさん作ったせいか
呪われました。
約1ケ月前心臓に違和感を覚えたので
精密検査を受けたところ
①大動脈瘤(径39mm)
②大動脈弁逆流
③僧帽弁逆流
④三尖弁逆流
⑤肺動脈弁逆流
⑥右肺下結節4mm(癌の疑い)
こんな結果が出ました。
気力十分でも肉体はボロボロでした。
「終活」という言葉、大嫌いな私ですが
この結果を真摯に受けとめ
身辺整理に入りました。
自分は趣味が多かったため後始末が大変!
特に困っているのが植木鉢(約100ケ)と
石板彫刻53枚。約200kg(石は市の回収対象外)
何ら価値のない大小合わせて200枚近くある墨画と額。
胸に爆弾を抱えているので車の運転ができず遅々として進みません。
◇
◇
発芽からタネができるまでを載せます。
右下が発芽直後、左は7日後
葉はフキかゴボウのようだが何とも言えぬイヤな臭いがする。
茎は、空洞。
一輪2~3cmの花がびっしりと一塊になって咲く。
着果。表皮には産毛が生えている。まだ鉤爪は1本。
晩秋になるとアケビのように外皮が縦に割れる。
外皮。外皮には悪臭がない。
外皮が剥けたばかりの時、鉤爪は1本ですが、数時間後に割れて二本になる。
ペンチで爪を開くのも一苦労、ともかく鋼鉄のように硬くて痛い。
![10.jpg](https://eee-141tec.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_776/eee-141tec/m_10-e52ba.jpg)
鉤爪の間から出てきたタネ
写真ではわかりづらいのですが
タネの入っている膨らんだ部分の黒い表皮は固い針状の棘だらけ。
素手で握ったら血だらけになるほど硬い棘です。
この中に20ケ近いタネが入っています。
なんの役にも立たない悪魔の爪。これも今となってはお荷物です。
![[サッカー]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/25.gif)
[補足] 上記体調につき、今後blog更新は少なくなると思います。返礼もできないかと思いますがご了承のほど。
タグ:悪魔の爪
精密検査すれば私も何が出てくるか
ここのとこずっと病院と名の付くところに
通っているのですがちっとも良くならないです。
血圧や膝痛なんですが・・
悪くならないだけいいかって諦めて薬飲んでます。
by kiyotan (2024-12-10 22:15)
どうぞ無理をなさらずお過ごしください。
私も先日健康診断をしたので結果が気になります。
by kuwachan (2024-12-11 00:39)
身辺整理はしなくていいです。
お大事にしてください。
by 斗夢 (2024-12-11 04:45)
お体の方が大変な状態なんですね。
身辺整理を始めた途端、体調が上向きになって元気に
なった方もおりますのでお体大切にしてください。
by プー太の父 (2024-12-11 07:01)
私も「終活」の語、意識し始めました。
お大事に。
by 夏炉冬扇 (2024-12-11 08:11)
おはようございます!
これ、こども植物園で見ました!
* お体大切にして下さいね・・・(^-^)!!
by Take-Zee (2024-12-11 08:37)
7000歩も歩かれるのですから、夢を持ってください。
嫌なときはしない、気分の良い時はやる、その日の体調に合わせて活躍しましょう。
私もブログ更新しました。
by せつこ (2024-12-11 13:55)
こんにちは。
「心臓に違和感」と検査結果は気になる状態ですが、無理をしないようにお過ごし下さい。また、終活や身辺整理の言葉、小生も好きではないですが、整理整頓する事は、精神衛生上、大変良いコトと思います。「悪魔に呪われたのか?」と言わずに、「悪魔に打ち勝ちました」になるよう、願っています!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-11 16:21)
こんにちは^^
更新が無かったので、実は心配していました。
心臓に持病がおありでしたから...
でもあまり身辺整理などと仰らずに、無理のない程度の生活をなさってください。
私は今年でブログはやめる事にいたしました。
長い間、色々とありがとうございました♪
楽しかった思い出を胸に、これからもお花を育てていきたいと思っています。
by いろは (2024-12-11 17:07)
しばらくなかった更新に気になっていました。
違和感~検査をされて心臓にいろいろのことが
起きていたのですね。
びっくりする記事の内容でした。
結果は受け止めていらっしゃるご様子。
無理されることなく日々を大切に過ごされてくださいね。
いい方向に向かうことを心から念じています。。
by yoko-minato (2024-12-12 06:36)
ご無沙汰しています。
歳を重ねると、色々体のガタも出てきますね。
寒さ厳しくなってきますのでご自愛ください。
良いお年をお迎えください。
by 美美 (2024-12-28 20:12)