SSブログ

みちのく桜名所 北上展勝地 [花と心象]

関東では桜の開花期が天候不順に見舞われ

消化不良に終わりました。

この鬱憤を晴らそうと東北へ向かいました。

かつての旅の職人は、ツアーでは旅をしません。

祭りや花見など一時に人が集中する観光地は、

道路が乗用車やバスで渋滞するからです。

今回も前日まで情報を仕入れ、

満開(100%)の岩手県「北上展勝地」一点に狙いを定めての日帰り旅行です。

1,IMG_9603.JPG
みちのく三大桜名所は、咲く時期が異なるので
角館、弘前と他の二つを同時に見ることは難しい。
ゆえに一か所に絞りました。
過去3回訪れていますが、一昨年などは葉桜で、
八重の一本だけしか見れませんでした。
2,IMG_9622p.JPG
続き欄に歩いた順にビジュアルでご紹介します。
◆◆◆
展勝地桜見物


北上駅東口から徒歩7分程度で北上川の土手に着きます。

どなたが植えたのか土手一面に水仙の花が・・・

3,★IMG_9541p.JPG

まだ見ぬ川の向こうに胸をときめかせながら登れば


大河の向こうに延々と続く桜並木が

4,★IMG_9542p.JPG


5,★IMG_9553p.JPG

川幅は、300mはあるでしょうか? 

雪解け水の流れは、ものすごく速い。

鴨が船と同じスピードで泳いでいます。(実際は流されているんです)


6,★IMG_9556p.JPG

西河畔から東河畔へ。

珊瑚橋の中ほどから観る光景

並木は4kmも続きます。

上野の山と違ってこせこせしていないところがいいですね。


7,★IMG_9557p.JPG

橋から北を見やれば木の芽どき。うっすらと雪をかぶる山は早池峰山



9,★IMG_9566p.JPG

橋を渡りきると観光客は、一様に右側の桜並木に向かいます。

変人は、北側の誰にも見てもらえぬ桜を愛でに歩きます。


10,★IMG_9568p.JPG

ここは静かなので国鳥のキジものんびりと草むらを散歩。

近寄ると[かわいい]けんもほろろ・・・。

11,★IMG_9572p.JPG

こんな立派な桜が咲いているのに観光客は見向きもしません。


橋の下を潜り抜け、メインのさくら並木へ向かいます。

13,★IMG_9584p.JPG

花のトンネルの中は人でいっぱい。


と、驚いたことに


12,★IMG_9577p.JPG

鯉のぼりに混じって鰻のぼりが二つ


14,★IMG_9586p.JPG

ここは飛行ルートらしく頻繁に航空機が通過するけれど

高度が高いので音はありません。

白線が無風状態を示しています。


16,★IMG_9596p.JPG

かつて北上川を運航していた帆船(復原)のようです。横棒はマスト。

遠くに見えるテントは、観光船のりば。

船はここから川を上ってゆくのに、客寄せの声が気になりました。

「川下りしてみませんか」だって・・・。下ったら堰に乗り上げちゃうのに・・・。


17,★IMG_9600p.JPG

ここは、ボタンを押すと曲が流れます。

古い人は、口をパクパク唄いだします。

若い人は「こんな歌知らないねえ」と足早に通り過ぎます。


18,★IMG_9608p.JPG

河原に下りるとこんな光景が・・・。

白波が立っているところは、とても長い堰です。


19,★IMG_9615p.JPG

北上川(右)と和賀川の合流地点


桜並木の終点近くで道路を渡ると


20,★IMG_9626p.JPG

「みちのく民俗村」入口


広い村の中には民俗館など見どころがいっぱいありますが入村料は無料。

村内にある市立博物館も、桜まつりの期間中は無料です。

ここはじつにおおらか。

茶店もお茶だけなら、これもただでした。

21,★IMG_9670p.JPG

6時間ゆっくり遊んでから帰路は渡し船で・・・。

川中から見た北面


おしまい[サッカー]


[かわいい]「けんもほろろ」とは、取り付く島もない(つっけんどんで相手をかえりみる態度が見られない)様子をいいますが、この語源は、キジが縄張りを主張するときケンケンと鳴いたあと必ず羽をパタパタ(ほろほろ)させるところからきています。

Sキジの縄張り主張.jpg

これでホントにおしまい◆


[晴れ]そろそろ朝顔の種まき準備に入ります。



タグ:さくら
nice!(65)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 65

コメント 17

green_blue_sky

最近はこいのぼりを見ないので、すごい数のこいのぼりですね。
壮観な眺め。
by green_blue_sky (2017-04-26 19:15) 

g_g

北上にこのような素晴らしい桜並木と景観が楽しめるとは
思ってもいませんでした、今年は桜見物が出来ませんでしたので
楽しませて頂きました。
by g_g (2017-04-26 19:47) 

ぼんぼちぼちぼち

あ、消化不良と感じてたのってあっしだけではなかったんでやすね!
花見に行った日 いずれも曇りで感動が今一つだったのでやすよ(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-04-26 20:17) 

ゆきち

大阪も桜の頃はお天気に恵まれず、青空バックの満開の桜には出会えませんでした。
なんと雄大な桜並木!
雪山と桜を一緒に眺めることができるのも素晴らしいですね(*^▽^*)
by ゆきち (2017-04-27 00:00) 

mimimomo

おはようございます^^
見事な景観ですね。
by mimimomo (2017-04-27 07:05) 

馬爺

物凄い数の桜並木ですね、川の船からも桜見物が出来るんですね、風情が有っていいですね。
by 馬爺 (2017-04-27 10:21) 

ゆうのすけ

うんもの誕生日コメントありがとうございました。^^☆
桜並木と北上川と鯉のぼり!素敵ですね!✿
そういえば しばらく見に行ってないんですが
養老川の 東関道市原ICと交わるあたり・・・(上総村上駅 最寄) 
今でも鯉のぼりをこのように流しているのかな?
かなり前に見た時 写真を撮りに行こうと!そう思ったままに
なっちゃってるんですよね。^^;

by ゆうのすけ (2017-04-28 00:12) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

ゆうのすけさん
 上総村上駅ちかくの鯉のぼり、ぼくも見たことがありますよ。その後どうなったかなあ? 土気の「昭和の森」の下にある池に浮かぶ鯉のぼりもいいですね。この時期はつつじや山藤も咲いてるし。
 千葉県内では、家庭で立てる鯉のぼりが少なくなりましたね。団地でよく見かけるのは「金魚のぼり」みたい。
 この季節、鯉のぼりのある農村風景を見るなら茨城県の久慈川上流がお勧めです。渓流釣りで良く行くところです。山桜を背景に一軒で20匹くらい泳いでます。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2017-04-28 10:04) 

yoko-minato

素晴らしい桜並木・・・きれいですね~。
日帰りでいってこられたのですか?
旅の達人です。
こんなおおらかでうららかな場所で見事な
桜を楽しむ・・・素敵!!
by yoko-minato (2017-04-28 15:10) 

ナツパパ

見事な眺めです。
東北にも春、いい季節の始まりですね。
そういえば、北上川は盛岡以北では急に狭くなります。
船運の終点が盛岡でもあるのですね。
by ナツパパ (2017-04-30 15:47) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

ナツパパさん
川幅の件、勉強になりました。舟運時代は貴重な役割を果たしていたんですね。最上川より流れが急なので驚きました。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2017-04-30 16:24) 

グリーン

素晴らしい染井吉野の帯ですね~♪
岩手往復だと何百キロ位走られたんですかね?
by グリーン (2017-04-30 18:11) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

グリーン さん
 走ってはいません。東北新幹線利用で徒歩の旅です。東京~北上川往復です。片道2時間20分です。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2017-04-30 18:47) 

馬爺

こんにちは!
あの花はバイモユリと云うんですよ。
下を向いている花なので写しにくいですね。
by 馬爺 (2017-04-30 18:52) 

DANKAI_Gen

見事な桜色の帯、すごいところがあるんですね。
キジ確かに鳴き声とともに羽ばたいでいますね。
加曽利貝塚公園にも何羽かのつがいが生息していて、時々出会いますが、なかなかいい写真が撮れません。
by DANKAI_Gen (2017-05-06 17:43) 

majyo

サクラの名所はたくさんありますが、ここも本当に素晴らしい
私も行ってみたいです。
けんもほろろの語源についてありがとうございました
by majyo (2017-05-06 18:02) 

saia

まだこんなに桜が美しく咲いているなんて、さすが日本列島は長いなあ!と改めて思いました♪♪
野鳥のキジがこんなに間近で見られるなんて、自然が保たれているのですね!
「けんもほろろ」の語源がキジから来てるとは、、、初めて知りました\(^o^)/ビックリー

by saia (2017-05-08 11:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0